ラズベリー-品種不明
検索結果 (550件)
-
2015-06-10 すくすく
一鉢の方は、徐々に赤い実を付けてくれてます。 (1~2粒程度なので、すぐに子供の口に) もう一鉢は・・・ らいねんかな?
-
2015-06-09 植え替えました
根っこが絡み合う前に植え替えました。 早く大きくなるといいなぁ^^
-
2015-06-08 インディアンサマーと...
ミーカーを収穫。味はインディアンサマーと相違ないように思える笑。インディアンサマーを持っている人は、この品種は不要だ。ミーカーは日本にほとんど入ってきておらずホームセンターにもないが、理由は比較的安価なインディアンサマーとの違いがほとんどな...
-
2015-06-06 赤くなってきた
アメリカの主力ラズベリーのミーカー、赤くなってきた。形や色はともにごく普通のラズベリーだ。大きさは中〜大粒だと思う。今年は株が小さいのでまだダメだが、来年から期待したい。
-
2015-06-06 本葉が出てきました
本葉の形を見ると、ラズベリーで間違いないようです。 時間はかかりましたが、発芽してくれてよかった^^ ケーキの上に載っていたラズベリーなんで品種は分かりませんが、大切に育てようと思います^^
-
2015-06-02 行くたび大喜び^^
毎回見るたび (^O^)/やった~ やった~の大歓声 虫小僧は 虫そっちのけで とるは 食べるはで・・ うるさいうるさい・・ こら~畑で走るな!!--;
-
2015-06-01 ラズベリーかな?
ラズベリーを蒔いた所から、それらしき双葉が出てきました。 ただ、雑草の可能性もゼロではないので、本葉が出るまではドキドキします^^; いつかは、双葉を見ただけで何の植物か判断出来るようになれたらいいな^^
-
2015-06-01 また増えた
こっそりノート名を変えました(笑) ラズベリーの苗を2つ追加~☆ 赤色(インディアンサマー)と黄色(品種不明)です。 実の色と茎のトゲトゲはシンクロしてるんでしょうか?赤色には赤いとげ、黄色には黄緑色のとげがついています。 ...
-
2015-06-01 ミーカー栽培開始
もう栽培開始していたが、一応今日からとする。 早速実がなっている。まだ緑色だが、熟するまでにまだ2週間はゆうにかかるはず。この品種はアメリカで一番生産されているそうで、日本に輸出されている冷凍もののラズベリーはほとんどがこれ。割に丈夫な果...
-
2015-05-28 み~んな実になるの?...
白く見えるのはぜ~んぶ花芽=実やね(^u^) 今年は出来すぎっぽい 豊作やねベリーベリー