ラッカセイ
検索結果 (843件)
-
2016-04-13 種まき
桜の花も散り春野菜のシーズン、落花生。スイートコーン。オクラ。鶴首かぼちゃ。カボチャえびすと一斉に種まきしました。ちょっと手間を省き畑に種を撒いて苗作りです!
-
2016-03-23 発芽
2016/05/08 晴れ。 圃場でも、こぼれた種から発芽していました。 連作になっちまうかも。。。 2016/05/05 晴れ。27℃ 発芽し始めました。
-
2016-02-28 植え付け
2016/05/18 晴れ。26℃ 発芽しなかった物をのぞいて残りを定植しました。 2016/05/14 植え付けました。 ネットをかけました。
-
2016-02-25 催芽を始めました。
2016/04/23 発根し始めました。 プラグに播種しました。 2016/04/17 催芽を始めました。
-
2015-11-29 乾燥中
連日の雨で天日干しの意味が無くなって来たので、家の中のストーブの近くで干しています。 ついでにストーブに鉄鍋を上げてその上で煎ってみました。 ちょっと煎りすぎたりしましたが約一時間で煎り落花生が完成し、家族で楽しみました。 落花生...
-
2015-11-21 ともあれ、『茹でたて...
一緒にお手伝いしてくれたアドバイザーさんが私の落花生の収穫量を見て沈黙しちゃってました。今、思えば「そもそもが落下してる花芽のツル」が殆ど無かったし、実るはずがないですよね(^-^; 余談ですが、住み着いてるカマキリさんは畝1のマリー...
-
2015-11-21 やっぱり、収穫!
昨日の今日ですが、やはり収穫することにしました! 里芋の方も待ったところで(私のは)収穫量も変わらないだろうとアドバイザーさんからも言われたので、落花生と共に全部収穫することに決めました(^_-)-☆ 次の野菜は玉ねぎと菜花なの...
-
2015-11-21 実はカマキリの住処に...
少し前に次女が捕まえてきたカマキリを落花生に放ったのですが、そのまま住み着いてました(^-^; 全体の葉色も変わってきたので、収穫しちゃおうかなと思ってたのですが、、、さてどうしよう?
-
2015-11-21 試し掘り!
怪しい感じのも多々ありますが、全部に網目が入ってるのもあったので、もうそろそろ収穫してしまっても大丈夫かな?って感じがします(^_-)-☆
-
2015-11-21 こ、こんなに厳重な防...
アドバイザーさんが(練習がてらに?)作ってくれたカラス除けの柵です。凄い仕上がりです。実際、落花生が本当にあるかどうかも疑問なので、ちょっと恥ずかしい感もありますが。。(^-^;