ラッカセイ
検索結果 (843件)
-
2014-05-24 発芽待ち
叔母から「落花生の種はカラスが狙うわよ」って言われて、 キュウリの苗をひっこ抜いたと思われるカラスが脳裏に浮かびました。 そろそろ発芽してもいいと思うんだけどなあ・・。
-
2014-05-11 定植
発芽率は低かったのですが、梅雨に入る前に定植作業行いました。梅雨前は何かと追われますね。
-
2014-04-16 種まき
ハウス内、芽だしポット11×5に種まき。農園部長の長男坊が丁寧に蒔いた種。大きくなーれー!と次男坊とつぶやいていた。微笑ましい光景だねぇ。きっと大きく育ってくれるよ!
-
2013-06-24 調子にのって種を買っ...
ホームセンターで種を見つけたので、アスパラの後に植えてみることにした。 種は7ヶ所に3粒ずつ撒いて、ホットキャップを被せておいた。
-
2013-06-13 トマトのコンパニオン...
去年の枝豆の成功に気を良くして、トマトの横に植えました。
-
2013-05-29 ラッカセイの植えつけ
ポットで育てていたラッカセイの苗が大きく なってきたので畑に植えつけました。 ポットにまいた種のうち2株以外は全て発芽しました。 またラッカセイの苗はコンパニオンプランツとして ミニトマトの間に植えつけました。
-
2013-05-09 ちらほら発芽し始めま...
鳥に気をつけます
-
2013-05-04 ポットに種まきしまし...
品種名: 1ポットに2粒づつ種まき
-
2012-11-04 ラッカセイの収穫②
天日干しして乾燥させていたラッカセイの実を 株から取って収穫しました。 本当は10日くらい天日干しした方がいいみたいですが 明日が雨の予報なので早めに片付けました。 それでも殻を振ってみると中の豆がカラカラと鳴るので だい...
-
2012-10-28 ラッカセイの収穫
もう少し植えておく予定でしたが カラスに食べられ始めたので被害が大きくなる前に ラッカセイを全て収穫しました。 掘り出した株はひっくり返して紐で吊るし、 天日干ししておきました。 これでしばらくの間、実を乾燥させます。 ...