ラベンダー-品種不明
検索結果 (374件)
-
2016-04-09 摘花
花をつけたままだと株が弱ると聞いたので 早めに摘んで、ドライフラワーにします。 摘んでいると、ラベンダーの香りでとても清々しかったですよ。
-
2016-04-09 摘花
花を咲かせたままだと、株が弱るそうなので摘花しました。
-
2016-04-09 トサカ?のヒラヒラが...
触れるといい香りする~♪ .
-
2016-04-08 ラベンダー(羊蹄)の...
ネットで注文していたラベンダーが届きました(^_^)v 【羊蹄】従来種に比べ濃い青紫色で香りも強い。暑さに強く30℃ほどにも耐えられる。<シソ科> 風通しや日当たりのよい場所で育てる。日照不足になると花付きが悪くなる。梅雨~夏は...
-
2016-04-05 咲きだした♪
いい色だねぇ……♪ 香りも♪ .
-
2016-04-02 ラベンダー(ラヴェア...
野菜ばかりのベランダに彩りが加わります
-
2016-04-02 色がついて来た~♪
う~ん いい色だなぁ♪ .
-
2016-03-27 新芽が出始めました
従来の葉の色とは明らかに異なる、黄緑色の新芽が顔を出し始めました。 先端部分だけではなく、株元にも見ることが出来ます。
-
2016-03-25 儀式
水に浸して24時間放置 育て方を調べたところで種植え前の儀式と書いてあったので そのあと、水分をとって冷蔵庫に2〜7日放置 前に種植えしたら、全然芽が出なかったので、今回は調べました
-
2016-03-25 頭の羽飾りみたいなの...
ラベンダーらしい色になってきたけど、君はピンクの子だよね? いい香りが♪ .