ラベンダー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ラベンダー-品種不明

ラベンダー-品種不明

検索結果 (374件)

  • 2015-05-19 グロッソラベンダー

    グロッソ:ラバンジン系ラベンダー イングリッシュラベンダーとスパイクラベンダーとの自然交配や人工交配種 3号から5号に鉢替え

  • 2015-05-07 いくつか芽が咲き出し...

    ラベンダーの芽が紫色に色づいてきた。まだ3〜4本だけど、これからいっぱい芽を出して香り豊かな花が咲いてくれるといいな。今日は曇り気味だったので水やりはしなかった。

  • 2015-05-05 紫色の花が見えてきた...

    花がふくらんできたみたい。香りも良い。

  • 2015-04-29 蕾がぽつぽつ。

    鉢に植え替えてから、よく成長している。ぷっくりした蕾も10個くらいに増えてきて香りもよい。蒸れないように根本の枯れた葉を少し取り除いた。今日は曇りで土が湿っていたので水やりはしなかった。

  • 2015-04-26 やっとラベンダーを植...

    庭植えにするか、鉢植えにするか迷っていたけど、うまく育てたいのでひとまず鉢植えにすることにした。土はラベンダー用培養土を使おうと思ってたけど結局去年のピーマンのリサイクル土に改良材をいれただけのものを利用した。 去年の夏、おかあちゃんが庭...

  • 2015-04-26 その後の様子

    前回の書き込みから1ヵ月が経過しました。 現在の様子はこんな感じ。 赤茶けた葉っぱは青々とした若葉に変わり、所々背丈が伸びて、これから蕾が出てきてくれるんじゃないかなと期待させてくれます。 さらにもう一つ。 先月末に、横方向に伸...

  • 2015-04-23 

    購入して植え替えをしてからちょうど1週間、蕾が上がって来ました。 画像では分かりづらいですが、薄っすらとラベンダー色もついていました(*^_^*)

  • 2015-04-23 蕾を発見♫

    去年種を撒いたラベンダーが蕾を付けてくれました^0^/ お花を見られるのは来年なのかな・・・・って思ってたから凄く嬉しいヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

  • 2015-04-20 植え替え

    既に地植えのラベンダーが2株有りますが、香りに誘われて新たに購入してしまいましたσ(^_^;) これから苦手な梅雨と夏の暑さがやってくるので秋まではこのまま鉢で育てます。

  • 2015-02-10 終了

    記録をかなりサボってしまった、、 たくさん咲いてくれました!! 終了です!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ラベンダー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ