ランナー
検索結果 (53件) キーワード : ランナー
-
2014-11-08 ランナーが出てきた
レッドパールには新しいランナーが出てきている。 その他は変化なし。こちらにもペンタガーデンを与える。
-
2014-07-24 ランナー受け開始
ポット de 桃薫として育てていた親株用の3株からポリポットにランナー受け開始.冬はトンネル栽培してみるつもりで,子苗の予定数15株.
-
2014-06-18 ランナーが着地したら...
ランナーが着地して十日ほど。 おもしろいことにもう花芽がついた。本体からの栄養が運ばれてくるらしい。四季なりならではだ。
-
2014-05-01 宝交早生(第六世代)
宝交早生(第六世代)からランナーが伸びてきた。 第七世代誕生も目の前。
-
2016-06-26 ランナー整理
まずは収穫のまとめ 収穫数:11個 糖度:10~12度 初めての品種だったけれど、同じ千葉産のイチゴなので 楽しみにしていたイチゴ もう少し収穫したかったけれど比較的安定して甘いイチゴが 収穫できたので良かった♪(^^)...
-
2014-09-12 ランナーから苗取り
収穫後の株から沢山のランナーが伸びています。来年のために培養土を入れたポットに入れ活着させます。
-
2014-09-04 ランナー切り離し
ランナーから切り離し定植まで苗を育てます。全て第1ランナーです。第1ランナーは親苗の病気を引き継ぐと言われていますがどうでしょう。
-
2014-09-04 ランナー
ランナーがだいぶ伸びてきたので苗取りのために、ポットに定植させました。
-
2012-09-19 イチゴの近況④
畑でイチゴのランナーを伸ばして そのまま子株を育てていましたが、 そろそろ植え替えの準備をするために 一旦、ポットに移しました。 畑の準備が終わるまでしばらくは ポットで育てていこうと思います。
-
2012-09-05 ランナーを離しました
あまりに苗が増えてきて、 アブラムシも多発しているので 思い切って、ランナーを離して、苗を選別することにしました。 ① 名札をつける。 ② 戸籍を書きこむ ③ ランナーを離し、並べる。 アブラムシがついたりしているので...