ラン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ラン-品種不明

ラン-品種不明

検索結果 (288件)

  • 2016-04-20 今日から外に出る

    手作りチェーン&結束バンドで木にとめつけて自生の状態に近づける。 台風の暴風で大丈夫だったから少々ぐらっときても落ちないでしょ。

  • 2016-04-18 シンビジウム 開花

    シンビジウムの黄緑色の花が開花しました。 脇から出てきた新しい花芽も頑張って伸びてます。

  • 2016-04-09 シンビジウム 2つめ...

    シンビジウムの2つ目のつぼみが今頃顔を出してます。 今年は1つと思ってたけどどうしたんでしょう。 今から咲かせると株の充実期間にかかるから困るな… (;´д`)

  • 2016-04-03 シンビジウム

    いよいよシンビジウムのつぼみが大きくなってきました。 今年は1つしかつぼみが出なかったから大事に咲かせよう。

  • 2016-03-22 新バルブが出てきた

    花も終わり、タケノコみたいなバルブだけの状態です。 新しいバルブが顔を出し始めました。

  • 2016-03-02 姫華 開花

    小さい方のデンドロ、レディラブ姫華が開花しました。 姫華ちゃんはピンク色がちょっと濃いです。 白っぽいまりちゃんは9割開花しました。 両方共香りはないのが残念だけど、たくさん咲いたので嬉しいです。 そして、また花...

  • 2016-02-24 咲いてる

    見切り品でも一年育てればちゃんと咲くんだなぁ。 デンドロビウム キャンディガールまりちゃんがどんどん咲いてます。

  • 2016-02-24 今年は咲くのか…?

    我が家に迎えて1年以上かぁ〜\\(◦´-`◦)/♡ 最後の葉が落ちて、またバルブだけの状態になりました。 そう、1年前と比べると、花芽がない… バルブはイイ感じに成長したと思います! ただ、12月に葉が落ちるとマニュアルには書い...

  • 2016-02-20 開花!

    デンドロビウムが咲きました。 2鉢あるうちの大きい方『キャンディガールまりちゃん』です。 白い花のフチがピンク色でかわいいです。 小さい方の『レディラブ姫華』はまだつぼみが小さいので時間差で咲いてくれそう。

  • 2016-02-16 デンドロ 咲きそう

    もう少しでデンドロビウムが咲きそうです。 昨年買った時は半分枯れてたから、ちゃんと見るのは初めてです。 楽しみ(*˘︶˘*).。.:*♡ その勢いでまたもや花の終わってる蘭を買っちゃいました。 (*´艸`*) ファ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ラン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ