ラン-品種不明
検索結果 (288件)
-
2015-12-13 半年ぶりの更新 蘭ノ...
夏の間動きのなかった蘭ですが、デンドロビウムに花芽の動きを見つけました。 なんだか葉が少なくなっちゃって、こりゃだめか~と思ってたけど すこーし花芽ができそうで嬉しいです。
-
2015-12-11 花芽のようなものは見...
葉の奥になにやら存在している。 肉眼ではよく見えず、触ることはできない。 育っていくのか、それとももう乾いてしまったのか。 光と水分と温度が必要だ。 夜間は人間と同じ部屋に移動して、乾かしすぎないように適宜水やりしよう。
-
2015-11-24 花芽?
順調に育ってる胡蝶蘭さん。 何だか花芽が出そうな辺りがプックリしてきました。期待を裏切り根かもしれませんが、このまま見守ります!
-
2015-11-21 見回り
見回り
-
2015-11-20 葉が伸びているが・・
前に咲いたとき、シースが出てきたのがいつ頃だったか思い出せない。
-
2015-11-05 バニラの木買った
ずっと欲しかったバニラの木3号鉢3つ買いました(*´艸`*) 寒冷地での冬越しは難しいらしいが、バニラスティック作るべく。(野望) ジャンジャカ伸びて家がジャングルになりますように。
-
2015-11-01 葉と根
キチンと毎日お水につけてる胡蝶蘭。育て方も安定してきました。 愛が伝わっているのか、根っこはたくさん出てきて、グングン伸びてきてます。 そしてここ一週間で2株とも新しい葉っぱが出てきました。 今シーズンはお花は無理だろうけど順調に育っ...
-
2015-10-20 バルブらしく
去年のバルブの半分くらいにはなったかな? ときどき薄い液肥をあげてます。 成長期はあと1ヶ月くらい??がんばれー!!!
-
2015-10-17 花芽分化のメカニズム
肝心なところがいまひとつよくわからない。 日が短くなってから2ヶ月(?)だったっけ。 そもそもこのカトレヤがどういうタイプなのかもわからない。 何度か開花したことがあるからそのうち花芽もできるだろう。
-
2015-10-08 根、根、根!
毎日1時間のお風呂に入っている胡蝶蘭さん。この方法が合ってるのか、二つとも新しい根が出てきて育ってます。すてき~!