リキダス
検索結果 (9447件)
-
2015-04-12 キャベツ撤収!
ナス、キュウリに畝を譲るために撤収です。 菜の花になりかけたキャベツを収穫して終了。
-
2015-04-12 今日の様子
赤いのは花芽か? 緑のは葉芽か??
-
2015-04-12 動いてきた
ようやく寒さが和らいできて、アボカドの新芽がでてきた。 冬の間葉が枯れてきたのでだめかな?と思ったが、何とか頑張っている模様
-
2015-04-12 芽吹き
元気よく芽吹き始めてきた。 下の方、ちょっと芽欠きした。
-
2015-04-12 まだ蕾
うーん まだ蕾 まもなく開花
-
2015-04-12 5葉から6葉に
分げつが始まった株もあり、順調です。 トンネルの天井につかえるのもそう遠くなさそう。
-
2015-04-12 開花中のアネモネ
お安くなってた八重咲きアネモネ凛々花に小さめの花がたくさん咲いてます。 ポルトも小さい花がたくさん咲いてて、大きいのが少し咲くよりもかわいいですね。
-
2015-04-11 観察
こちらも続々と開花中。 ちくし昴よりちょっと大きめの花ということは大き目の実がなるのかな? 自家受粉しててくれれば、だけど。 リキダスを与えました。
-
2015-04-11 モロッコインゲンの苗
3月28日に種を蒔いたモロッコインゲン。 苗の状況を示す。 半分さやインゲンとして、半分豆として収穫する。
-
2015-04-11 ツルアリインゲンの苗
3月28日に種を蒔いたツルアリインゲン。 苗の状況を示す。 ツルナシインゲンと同様、豆として収穫物を得る目的で作る。