リキダス
検索結果 (9447件)
-
2015-04-03 今日も一個!
今日のフロリダ:快晴 28℃~21℃ また一個収穫!これで二個目~~。 ちなみに味はとっても甘くて美味しかったです。
-
2015-04-03 2年目のスタート・・
丈夫な花・・ 最後の1本にわずかだが芽ぶきが見てとれる 切り枝で頂いた時は心配したが もう問題は無い ・・
-
2015-04-03 ちょっと葉が増えた
タイベリーは、初めからついていた芽が全て展葉した。ラズベリーとブラックベリーの交配種はきっとどれも強健ではないかと勝手に思っている。草丈はかなり短いが、茎はまずまずの太さだしいい感じだ。 ワンダーイエローとは異なり、こちらはシュートはかな...
-
2015-04-03 葉はあまり開いてない...
このワンダーイエロー、通販会社から届いたときの姿は、細い一本の茎に芽がいくつかという具合だった。その芽が今、葉となりつつある。 で、昨日(2日)の朝よく見ると、このタイミングで早くもシュートが出ていた。これもやはり細いシュートになりそうだ...
-
2015-04-03 驚愕の事実
なにげなーく こちらの品種を調べてたところ およそ3メートル程まで伸びるということが判明。 あくまでも順調に。。。順調に育てば‼️の 話しですが。 ミニ畑の一番東側に植えてしまったので このまま3メートルも成長すると ...
-
2015-04-03 苗買いました
ホームセンターの罠。 すでに、展開されている苗。 しかも選び放題~~! 去年はほぼ終わりの時期に苗を買いました。 そして、3種のうち生き残ったのは夏すずみのみ。 というわけで、夏すずみ接ぎ木を買いま...
-
2015-04-03 特に変化なし
フェイジョアは春の動きの遅い植物で、まだ目立った変化がない。というか、春になったから芽吹くというのはもしかすると違うのかもしれない。何ヶ月かおいては新葉が出てくる。 五月くらいになると花芽が伸びるがそれまではゆっくりだ。
-
2015-04-03 つぼみがあった(^ω...
きゅうきゅうのワスレナグサ、ついにつぼみが見られた( ^ω^ ) どんなに小さな花が咲くかある意味見ものだ笑。しばらく雨が続くとのことなので、そのタイミングで咲くのはやめてほしい。
-
2015-04-02 葉がどのシュートにも...
葉の色が濃いのでファールゴールドなどに比べると地味だが、シュートの芽は全て開いたようだ。 今日は鶏糞と液肥を少しやっておいた。
-
2015-04-02 第1号
これは・・・・開花と言ってよいのかな? ふわっとしてきました。 明日の朝は完璧になってるかな? 可愛い色でした♪ ピンク狂の娘も飛び上がって喜んでいて、 よかったなぁと思います。 しかし、パープル狂のわた...