リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9447件)

  • 2015-03-29  寝起きの真亜子の横...

    そまりんさんが、葉の上に透明なのが乗ってる?ような質問をされていたので、撮影してみた。 最近、レジンをいじってるんだけど、底面にシールを置きレジンで固めた物をしたに、その上に別にようした半透明のキャップを乗っけて固めたような感じ。...

  • 2015-03-29 コールラビ/土割れ

    播種して3日目の朝、簡易加温器のなかで土割れが始まりました。 徒長防止のため、屋外の半透明な衣装ケースにいれ、日に当てることと発芽温度をキープします。 晴天時の衣装ケース内は、思った以上に温度が上がるため、最近購入したデジタル温...

  • 2015-03-29 花絵の具 イエロー&...

    サカタのタネ花絵の具シリーズ イエローフラワーガーデン ホワイトフラワーガーデン 1袋 5ml 293円 見た感じ7〜8種類くらいのタネが入っているかな? 耐寒一年草の草花の詰め合わせなので本当は秋蒔きがオ...

  • 2015-03-29 シリーズお散歩 2

    大阪に引っ越した時、ホームセンターの園芸コーナーをみて「なんだかなぁ・・」なんて思ってたんです。「しょぼい・・」東京に住んでいた頃に買えた物が買えなったり品質悪かったりする。「大阪の人ってあんまり植物育てたりしないのかな?」・・・そんな風に...

  • 2015-03-29 開花

    ひとつだけ花が開いた(*^-^*) 一昨年苗から育てた忘れな草はもっとしゅっとしたスマートな株だったような気がするけど、1株ががっしりと大きい。 小さな可愛らしい花が沢山咲くといいな。 お昼頃までしか日の当たらない半日陰の花壇。

  • 2015-03-28 中性洗剤浴

    今年植替えした鉢のいくつかにネジラミがいたので本日中性洗剤浴をしました。・・・じつはこの前寄せ植えのためにキルサンタスの小苗を外す時に・・・ネジラミだらけだったんです。ネジラミってサボテン以外にも付く事あるんだろうな・・・なんとなくそうは思...

  • 2015-03-28 摘花

    沢山花が咲いて嬉しいーって思ってたけど、あまり着きすぎても大きくならないらしい…。 いちごは大きいのって言うよりは美味しいのが採れたらいいなって思ってるけど、あんまり小さすぎてもイヤなので、摘花した。でもなんかもったいなくて1株に3つだけ...

  • 2015-03-28 移植

    プランターのブロッコリーと一緒にコンパニオンプランツとして植えてたニンニクはブロッコリーが終わってから放置気味…。 こんな時期に移植していいかわからないけどあまり成長してないし、ダメ元で鉢に移植した。 露地のとほとんど同じ時期に植え付け...

  • 2015-03-28 今日のつぼみ

    ツボミ、今日もいっぱい出てきてました。 まずはエキノセレウス美花角。冬場は茶色く変色するし芋虫のたうったような姿・・・本体はあんまりかっこよくないんですが7~8センチのピンクの花を咲かせます。今確認できるだけで10個くらい蕾がついてますね...

  • 2015-03-28 本日の開花

    月宮殿が開花しました。コイツの開花写真撮る時は黒のバックにするといい感じになるんです。ま、そんなめんどくさい事やんないですけどね。去年は脇芽の方からも開花してましたけど今年は蕾、出てません。やっぱりそろそろ植え替えしてやんなきゃなんないんで...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ