リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9447件)

  • 2015-03-23 新人到着♪♪

    春まきのタネ購入時にオーダーしてた最後の子が夕べ到着♪ まだちっちゃいけど、開花時期が5月から10月までのすぐれもの♪ 写真でみると豪華だけど花は1cmくらいらしくたくさん咲いて見映えよくなるとええなぁ♪♪ この子がオレン...

  • 2015-03-23 全員配備完了♪

    待機ちうの子ら(写真1枚目)、待機かごの中でどんどん花が咲きだして……汗 鯉のぼり最前面のプレンティフォールが想定ほど広がらないので、これらの間に配備することに♪ これで虹色も売り切れ♪ みんな配備先でふぁいと~♪ ...

  • 2015-03-23 フィオリーナ絶好調♪

    サントリーのブランドビオラ、フィオリーナ絶好調♪ ブランドだけど処分品扱いでちょい傷んでた うちの子になって、すっかり安定、今は鯉のぼりの尾びれで超元気♪ ええなー♪ すでに30cm近くあるけど、まだ大きくなるのかなぁ?...

  • 2015-03-22 プランターに種蒔き

    今日のフロリダ:快晴 30℃~20℃ オーガニックのキュウリってなかなか売ってないのよね。なので毎年自家栽培してます。 たくさん収穫できたらキュウリのキューちゃんを作りたいのでピクルスに適している品種を選びました。 牛堆肥...

  • 2015-03-22 ツボミ?

    一本余ったチランジア。結局黒王丸を入れている水槽にそのまま吊り下げてます。そうすれば一日1時間、霧に包まれるので成長も期待できますよね。っと思っていたら・・・葉っぱじゃなさそうなのが出てきました。これ、つぼみ?それぞれ一種類ずつしか買ってな...

  • 2015-03-22 植替え

    2011年7月に発芽したエピテランサpachyrhiza 、水やってもあんまり膨らんだのかわからないんです。もう発芽3年半なのにいまだに7ミリほど。コイツ、ホントに生きてる?さすがにちょっと心配になってきました。なので一旦抜いて・・・ちゃん...

  • 2015-03-21 初寄せ植えに悪戦苦闘...

    なんとか形になった… けど、そういえば何にも勉強せずにやってしまった。 夏型とか冬型とかあって植え替え時期が違う? …名前もわからんのが2つもあるwww (o゚∀`o)アヒャッ━♪ 調べられるはずもなく… まぁ、仕方...

  • 2015-03-21 マミ京舞+御旗植え替...

    マミ京舞とエキノセレウス御旗の植え替えをしました。。京舞の鍵刺って色があせなくて半透明の綺麗なままなのが気に入ってるんです。普通は新棘の時期だけこんな感じの棘なんですけどね。一年以上たっても透明感のあるまま。もっと人気が出てもいいと思うんだ...

  • 2015-03-21 マミ3種類

    どうも水やりのタイミングが悪かったんですかね?毎年一斉に開花して「天使の輪」になるマミたち、今年はバラバラに咲いてしまっています。豊明丸なんかは今月頭くらいからぽつぽつ咲く感じだし錦丸もすでにしなびてる花があるのにまだ小さな蕾もある感じです...

  • 2015-03-21 アブラー退治

    でた!分葱とにんにくのプランターに黒い点々が・・・アブラー達です。「この程度なら・・」なんて思ってるとあっという間にアブラーだらけになったりするので中性洗剤入りの霧吹きでシュッ、しときました。アブラムシはこれで一発ですが直接かけないと効果が...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ