リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9581件)

  • 2016-07-09 野良紫蘇あっちこっち

    ポットに蒔いた種はナメクジのやつらに食われて1つも芽が出なかったのに庭の紫蘇はあちこちから芽をだしてワサワサになってきた!! 草抜きをしたときに丁寧に作業したので生存率が良かったみたい(^_^)

  • 2016-07-09 栽培状況(イラガ幼虫...

    果実が次々と色づいて樹上熟成中のホームベル、「そろそろ収穫かな~」とニンマリしながら眺めていると、あれ、葉が食われて糞が落ちている…何だろう?よく見ると、葉の裏側に蛍光色の刺々しい奴が…イラガの幼虫が葉を食っています。不用意に手を伸ばさなく...

  • 2016-07-09 7月9日 園芸支柱 ...

    園芸支柱 購入→ピーマン畝 ダイコン畝に使用予定

  • 2016-07-09 7月9日 蚊取り線香...

    蚊取り線香 購入→これからの必需品

  • 2016-07-09 7月9日 園芸ネット...

    園芸ネット 購入→ジャンボカポチャのディスプレイ栽培用

  • 2016-07-09 7月9日 小豆 種蒔...

    小豆の種蒔きをしました!

  • 2016-07-09 7月9日 鑑賞用 蓮...

    前回蕾を確認した 鑑賞用の蓮のつぼみが、膨らみ大きくなりました!

  • 2016-07-09 大きくなった……な?

    プランターの子たちも、少しずつ大きくなっているとは思っていたのですが、ふと地植えにした子を見たら、やたら大きい気がしました。 さ、さすが地植えだわ。 茎もごんぶとだわ。 そろそろ支柱を立ててあげないと。 面倒だから仮支柱立てずに...

  • 2016-07-09 収穫(2)

    ついに!! 純甘を収穫しました(*^^*) 普通のミニトマトよりも小さく小粒。 長女と1つずつ味見。 酸味がちょっとあったけど美味しかった♪ 味が乗ってくるのが楽しみになってきました!

  • 2016-07-09 7月9日 本日はここ...

    午前中が雨が降り 夕刻より作業スタート 畝中央に溝を掘り 立ち壁を突き固め 整形作業実施  夕暮れが近づき本日は途中までで終了 続きは明日早朝より開始します。 

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ