リキダス
検索結果 (9581件)
-
2016-07-09 水から土へ。
水に挿して根を出したキュウリの脇芽。 かなりたくさん根が出てきた。 そんなところからも出てくるのか!?というところからも出ている。 もう土に植えても良いのでは?と思い、 赤玉土(小粒)7:腐葉土3を混ぜたものをポットに入れて...
-
2016-07-09 天空が満開です\(^...
朝から雨だったので、人工受粉をさぼってしまいました。雨が止んだので、様子見に行きました。 天空が満開状態で大変なことになっていました\(^o^)/ 雌花7、雄花10(多数)
-
2016-07-09 本葉出た
6/29に種まきしたものが10日ほどで本葉が出てきた。 3苗ほどで良いと思っていますが5苗あります。 2つ芽が出てるのもあるし。。 また友人に里子にだそう。 この子たちも大きく育ってほしいな。
-
2016-07-09 追肥の時間です!
2回目の追肥を明日<定植から16日目>行います。 追肥前の画像です、大きくなったので同じ順番ですが千鳥に並びます。 一番大きい(パッと見た目)のは燐酸多め(3ピンク)です、小さいのは畑の土(1黒)。 ちなみに、後ろにあったナタマメの苗...
-
2016-07-09 すくすく成長中
新芽から急に5枚の葉が出てきた へたって見えたのは気のせいなのだろう。成長してるし
-
2016-07-09 挿し木苗に実がつく
小さな脇芽を挿していたら、大きくなって実もついた。 ここのバジルが虫食いもなく一番きれい
-
2016-07-09 葉焼けが進行
葉焼けが進行してる 上の方の葉は落ちて下の方も変色が酷い 思い切って変色した葉は取ってしまおう
-
2016-07-09 今日の作業
トウモロコシを全部根元から抜き取る フィレンツェナスの下草雑草始末。草マルチ 第一果を小さいうちに収穫。 ズッキーニ収穫、花ズッキーニとして収穫のため小さく10-15センチで収穫。 とげとげの大きな葉っぱで大変。 うどん粉...
-
2016-07-09 1個¥100のぜいた...
100円で2個の実がついていたヨレヨレのデルモンテぜいたくトマト 6/21 購入 6/23 2個のうち1個落果! そして 7/9 苗は大きくならないが残りの1個が美味しそうに赤くなりました。 もしこれから以降1個も収獲できなかった...
-
2016-07-09 葉っぱの上に~
葉っぱの上にトカゲみ~つけた!! うん可愛いなぁ(о´∀`о) 害虫沢山食べてね~☆ 今日の収穫は無し