リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9447件)

  • 2016-09-19 必殺技はまず新技開発...

    さーて、この前ラップ掛け接ぎ木したラウイ、どうなってるかな?・・穂木がしぼんでないしちゃんと付いてるようですね。失敗するとこのサイズの穂木はすぐにしぼんできちゃうんです。さあ、ラップを外して・・・げっ!穂木が浮いてる。隅の方だけ繋がってるけ...

  • 2016-09-19 BBQが中止になった...

    今日は飲み倒す!と言う意気込みだったBBQが中止になった大人達は、子供同伴でなんとか酒を飲む事に対して、やたらと知恵が回るwww 今日は、工場見学に変更と称してキリンビール仙台工場とすぐ近くの水族館へ、子供を連れて行く事になったw ...

  • 2016-09-19 再チャレンジ

    先週接ぎ木したアデニウム、3つの枝でやって・・・全部失敗。なんで?どうして?最初の頃は結構成功してたのにその後は失敗率高すぎない? 最初の頃とどこが違うんだろう。・・・画像を探して、当時のノートを読んで・・・あっ・・・ なるほど。最初の...

  • 2016-09-19 レタスをまいてみた

    初めての野菜をまく第三弾はレタスです。 去年おまけでもらったレタス苗をスカイツリーみたいにしたので、正確には初ではないんですが、タネまきは初挑戦です。 なにかのカスのようなタネの小ささに慄きつつ、ロメインレタス2種類をまきました...

  • 2016-09-19 やまぐちフラワーラン...

    あいにくの雨でしたが、そこそこ楽しめました。 母が観覧車があるというので、遊園地っぽいのか?と思っていたら、人が乗るのではなく、花が乗って回る花車でした。 写真無いですが、アンゲロニアの花壇がきれいでした。 花の名前クイズ...

  • 2016-09-19 やまぐちフラワーラン...

    母が山口放送のプレゼントに応募して当たった入場券があったので、雨の中、やまぐちフラワーランドに行ってきました。 やまぐちといっても山口市ではなく、柳井市にあります。 江戸時代の建物が残る白壁の町並みと金魚ちょうちんで知られています。...

  • 2016-09-19 バックロードホーン完...

    3週間前から、今日は子供のお友達家族とBBQする!と、予約してた。 「HAHAHA! DADDYの肉はサイコーだろ!!」と、やるはずだった。 そのために,昨日はコストコで2kg以上の肉ブロックを買ってくるつもりだったのに・・・ ...

  • 2016-09-19 3連休の予定は順調で...

    ギムノカリキウム バッテリを植え替えた。昨日植え替えたマスタス ラウイは「素焼き鉢失敗」だったけどこっちは素焼き鉢の方が良い感じになる代表格。 こいつはホントに暑さや水なしの状態に強い。コイツに出来た種から去年発芽した小苗も7~8月に水や...

  • 2016-09-19 取り木の実験結果

    ミズゴケの高騰を受けて高分子吸収体を使用したオムツ、生理用品などをミズゴケの代用品として使えないかという実験です。 いったいにミズゴケよりも発根が乏しい。 発根したとしても、根が延びて高分子吸収体内に根が伸びるとそこで枯れてしまう。...

  • 2016-09-19 栽培状況(株1)(鉢...

    ブルーシャワー1はゆっくり成長を続けています。秋の新鞘も出ていますが、他のラビットアイに比べて成長は控えめで葉も小さい感じです。枝葉の成長が遅いので、根の成長の遅れを心配していた株です。12号鉢が空いたので鉢増ししておきます。 鉢から出し...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ