リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9581件)

  • 2016-07-09 紫茎ブロッコリー発芽...

    根出しから3日でもう発芽しました めっちゃ早い(´・ω・`) 涼しい室内で育てたけど…発芽したからクソ暑いベランダに移動させます(^^;

  • 2016-07-09 赤芽大吉の様子(*^...

    成長が遅れてた大吉君 肥料が効いてきたのか一気に成長しました(*^^*) もう大丈夫そう(´・ω・`) 後は7月中旬~下旬くらいに土寄せと追肥を行います 追肥と土寄せはこれで終わり(*^^*) 後は堆肥マルチし...

  • 2016-07-09 嫁さんから~

    掘り上げた九条ネギをベランダで吊るして干そうとしたら嫁さんからNGもらったので、カゴに並べてガレージで干す事にしました(´・ω・`)

  • 2016-07-09 収穫~♪

    短形四葉胡瓜「ケンシロウ」の様子 ケンシロウ君元気いっぱいです うどん粉病は今のところ見かけません 種から育ててるけど…本当に病気に強い 今回は5本収穫(´・ω・`) 今日も収穫出来そうだけど…天気は雨 ...

  • 2016-07-09 種まきから148日目...

    種まきから148日目のイタリアナス「ロッサビアンコ」 花が咲くが実付きが悪い 今付いてる実の大きさはまだ玉子くらい 実の大きさがソフトボールくらいになったら収穫です(*^^*)

  • 2016-07-09 種まきから148日目...

    種まきから148日目のイタリアナス「ブラックベル」 一個だけ収穫(´・ω・`) ボカシ肥料が効いてきたのか実の艶がよくなってきました(´・ω・`) 収穫ついでに込み合ってる葉っぱを摘葉しました

  • 2016-07-09 収穫~♪

    伏見甘長唐辛子の様子(*^^*) 収穫量がだいぶ増えてきました 肥料のあげ方がいいのか実が沢山付いています(´・ω・`) 害虫の被害もほとんど無いしアブラムシもほとんど付いてません(*^^*)

  • 2016-07-09 収穫~♪

    モロヘイヤ収穫!! 収穫したモロヘイヤは湯がいて刻み、納豆と生玉子と一緒に混ぜて丼にしました(*^^*) 食欲が無い時はこれが一番(o^-')b ! 画像はありませんが、美味しく頂きました(^^)v

  • 2016-07-09 三本目~

    三本目の芽が出てきました(´・ω・`) こちらも堆肥マルチにする予定

  • 2016-07-09 黄金生姜の様子

    黄金生姜の様子(*^^*) 特に変わった様子は無し 土の乾燥を防ぐ為に堆肥でマルチングする予定(´・ω・`)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ