リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9447件)

  • 2016-06-22 種まき

    雀が畑で何かをついばんでいるので念のためテグスを張った

  • 2016-06-22 定着

      レタスに限っては 小雨もしくは曇天がベスト 効果が   出てるようで植えこんだ苗すべて定着 後は肥料と                                                                ...

  • 2016-06-22 定植から1週間

    すっっかり定植が遅れ、かなりひどい見た目になっていたので恥ずかしくてノートを書いていませんでしたが、少し顔色が良くなってきたので写真撮りました。 若苗で買って放置していたのと、カインズで50円になってた値下げ苗ですが、どっちがどっちか...

  • 2016-06-22 植え付け

      あえて場所を作らず空きを生かして植えこむことに   1期目が・・・早いねっなんか 

  • 2016-06-22 発芽

    梨瓜に遅れること3日、網干メロンも発芽しました。 マクワウリとメロンとの交配種らしいので、品種を何にするか迷いましたが、マクワウリにしました。

  • 2016-06-22 プリンセスミチコ

    ・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )サーバーのシステム障害で5月のデーターブッとんだみたいで萎えましたけど、気を取り直して再び プリンセスミチコはトゲが多いよ このショッキングオレンジはセミダブルでも存在感はバツグン!

  • 2016-06-22 勢いの良いのは・・・

      野菜とは限らない。どうしてこう早いの(T_T)/~~~   草を取らずして野菜を語るなかれ・・・とは師匠のお言葉。   万願寺1号。

  • 2016-06-22 4本立の準備

       支柱の数だけでも24本・・・それを12本へ 試行錯誤の末    支柱ではなくネットを採用。背丈は180㎝を限度に仕立てる    下草とり土増し 6本のクロス支柱。この暑さ1人作業の      限界 今日はここまで。

  • 2016-06-22 パプロング、それらし...

    形はそれっぽいけど、大きいのでもまだ長さ7cmくらいかな? 長さ目標20cm♪ 順調に育てよ~♪ .

  • 2016-06-22 雌花発見♪

    ちっちゃい雌花を見つけました! 受粉してくれたら嬉しいのですが、まずその存在が可愛くて見入ってしまいました。 去年も見ましたが、こんなに小さいのに、縞々模様が付いてるしぃ~♪ 何度見ても飽きません。 受粉すると、スイカの実は...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ