リキダス
検索結果 (9447件)
-
2016-06-17 開花しました(o^∇...
成長が遅れていると思っていた、胚軸切断挿し木をした子が先に開花しました。 この子一番花のところで二股ではなく三股に分かれています。 三本仕立てだったら都合が良いのですけど、四本仕立てなんですよね。 さて、どこを伸ばしてあげようかな? ...
-
2016-06-17 フルーツトマト初収穫
大玉パルトがパッカリ割れたので、もう怖くなって赤くなったのは取ることにした。 この子はとても綺麗、ホッ。 1つだけの収獲なので・・・私のおくちにポイッ!
-
2016-06-17 見てて飽きない
シーズン最初の結実なので、毎日見てても全く飽きない。 よりによって、一番手前の畝の一番手前の株なので、毎朝最初に目につくし。
-
2016-06-17 残念っ
2株目の一番花は結実しなかったようです。 写真だと綺麗に見えますけど、裏は茶色くなっちゃっているんですよ。 背も高くなってきたので、そろそろ本支柱が必要ですね。 明日にでも立ててあげようかな。 今年も4本仕立てにします。
-
2016-06-17 はやくふくらめエダマ...
サポート情報を見ると、今日で平均収穫日数をクリアするのですが。 まだ膨らみが全然足りないな。 来週末は出張なので、その前に食べたいものです。
-
2016-06-17 追肥!
雌花の糸が出ているので追肥です。 本当は糸が出始めたら追肥らしいですけど、忘れていました。 たーんと食べて、実を太らせておくれ 雄花がなくなっているのは、私が受粉させるために切り取って雌花に擦り付けたり、花粉がでていないものを切除...
-
2016-06-17 ぼっちゃまたち
ここ最近、血眼になってコナジラミ対策をやっていた理由のひとつが このぼっちゃまたちを守りたいが故。 もちろん、今結実しているかぼちゃも、ナスもトマトもかわいい。 しかし、が、しかし。 まぜこぜにしたゴミ箱から、ど根性...
-
2016-06-17 6月17日 石垣イチ...
石垣イチゴ 最後の果実が赤くなりました!まだ果実が生育中ですがあまり期待していません。 実質この企画はこれで終了 そのまま放置来年に続けます!
-
2016-06-17 あの小さかった子が・...
他のドカンチョや中長ナスに比べて一回りも二回りも小さかったフィレンツェが いまではこんなに大きくなりました。 身長約80cm 葉っぱの大きさ約30cm こんなに大きくなって・・・どんな実をつけるんだい(そこかい!)
-
2016-06-17 モザイク病かなぁ
ちょっと前から怪しんではいたんですが、これはやっぱりモザイク病かな。 そういえば昨日収穫したくびれたズッキーニはこの株から収穫したのです。 もしかしたらモザイク病の影響があったのかも。 他の株に移すといけないので、あした撤去します。












