リキダス
検索結果 (9581件)
-
2016-06-16 伏見甘長唐辛子の様子...
少しずつ収穫量が増えてきています そろそろ追肥をしてあげようと思う(*^^*) 肥料が効き過ぎるとアブラムシが来ちゃうから、肥料は少なめでこまめに与えるつもり(´・ω・`)
-
2016-06-16 試し掘り
ジャガイモの茎葉が結構倒れてきたので、試し掘りした。まだ植え付けから74日なので、どうかな~?って思ったが、なかなかどうして結構いい感じにキタアカリ、メークイン共にイモができてた。 それぞれ1株ずつ掘り返そうと思ってたが、イモ掘りが楽...
-
2016-06-16 収穫!
ピーマンみたいな甘長を1個収穫!
-
2016-06-16 2本収穫!
今日は2本収穫! もう1本は写真を撮る前に人にあげた。
-
2016-06-16 1本収穫
今回は結構大きくなってる実を1本収穫!
-
2016-06-16 がんばっている
種植えから2週間。 雨ばかりで気温もあまり上がらないなか、がんばって成長してくれている。
-
2016-06-16 2本収穫!ダイナーの...
それぞれ1本ずつ収穫! ダイナーの方の葉が何枚かクタクタな感じになってた。。。 何か変な感じ、嫌な予感(ー ー;)
-
2016-06-16 オクラ、1週間くらい
オクラの種を撒いて、1週間くらい経ちました。 発芽率、良いみたいです。 1つの穴に5つずつ種蒔きしましたが、だいたい4~5本、出てます。
-
2016-06-16 もろこしのヒゲが生え...
もろこし部分がまだ育ってないのに、頭のお花が咲いちゃって、受粉できるのかしら、大丈夫かしら?と、思っていましたが、花粉が落ちそうなタイミングで、もろこしのヒゲがちゃんと出てきました。 この絶妙なタイミング、植物の計算された育ち方、すごいな...
-
2016-06-16 お皿
スイカの下にお皿、しいてきました。 スーパーで買ったケーキのトレーに、水抜きの穴をあけたものです。 受け皿はこれで良いとして、もう少し大きくなったら、今度はカラスよけが必要です。 支柱立てて、不織布であんどん仕立てで良いかしら。 ...