リキダス
検索結果 (9581件)
-
2016-06-15 チマサンチュすべて収...
今日は畑を片付けると決めたので、残りのチマサンチュも収穫し レタス類はすべて終了です。 サンチュを栽培していたプランターは下に水が貯まるタイプだったので、これが良かったのかもしれません。 (同じプランターでダリアを育てています、ダリア...
-
2016-06-15 苦土石灰
追加
-
2016-06-15 オクラの観察
白オクラは大きくなりすぎ。 隣のパプリカが成長負けしてしまった。 白オクラとアーリーファイブは花も咲いてたらしくもう少しで収穫出来そう。
-
2016-06-15 今日も見比べる
15Lは2本立て。6Lは1本立て。 樹勢が強かったり弱かったりしているが、どちらも落花が無くて安心して見ていられる。
-
2016-06-15 生長してきた
手前の小さな株2つは、紅はるかです。 場所の違いによる差がでるか気になったので、水はけ良さそう&マルチ無しの紅はるか畝に2本鳴門金時を植えました。 奥の鳴門金時がめっちゃ生長しているので、手前の紅はるかと落花生が呑まれそう。。
-
2016-06-15 ん?赤くなってきた?
まるでプチぷよのノートみたいなタイトルやね(笑) さてさてジニアのサンバーストの話なんだが、カタログ写真とはかけ離れた色の花が咲いて、これはどうなるのかと思ってたんだけど、1日たって少し赤みが増したような……? まさかだんだん赤...
-
2016-06-15 ころたんの様子
摘芯して数日… 特に変わった様子はありません…変化といえば雄花がひとつ咲いているくらいです…
-
2016-06-15 ブランディワインレッ...
観察。他の品種と花が明らかに違うように見えます!
-
2016-06-15 朝3本夕方6本44-...
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪50本突破したよ、うーたんすごい!
-
2016-06-15 ミニカリフラワーをい...
近所の農家さんからミニカリフラワーをいただきました! 鮮度の良いうちにさっそくゆでて、サラダうどんにしていただきました♪ 「美星」と言う品種らしく、独特なカリフラ臭がないように感じました!とても美味しかったです☆