リキダス
検索結果 (9581件)
-
2016-06-15 本葉が展開中
セージらしい凹凸だらけの本葉が展開しています。実生からの栽培は、この最初の本葉の展開もわくわくします♪
-
2016-06-15 復活していた、ほ。
葉がなくなっていたのに、復活していた。 こないだのはなんだったんだろう??多分。。。害虫? 畑のほうが育ちがいいね。 畑の隅っこのはイマイチグラグラして不安定な感じ。
-
2016-06-15 収穫しました
まだ中が芯ぐされしています。 もみ殻45Lで100円を買ってきて、増し土した上に撒きました。 全部のトマトの上です。 久しぶりにトカゲさんに会いました。隠れてしまいました。
-
2016-06-15 餌じゃないヽ(`Д´...
ミニとまとがきれいに中身だけ食べられている カラスの餌じゃないのにヽ(`Д´)ノプンプン
-
2016-06-15 雌花開花&受粉
ミニマロンAの子づる1mぐらいの所についた初雌花が咲いたので、株元に咲いてた雄花で人工授粉。子づる一本に2個つけるなら第一花房は落とすと書いてあったけど、株がこんなに育ってるからいいんでね?
-
2016-06-15 本格的に収穫
今日はたくさん収穫しました。 まだ少しのこっているけど、これで栽培日記を閉じます。 次回へのメモ 種は一粒ずつはなして蒔こう! 3粒を一か所に、とか蒔かない。 発芽率いいから、間引くのがもったいないし、一粒の種がクラスター状...
-
2016-06-15 色づく
色づきました。今は黄金色です。
-
2016-06-15 初収穫
右。食べちゃったよう。甘くないまだ。
-
2016-06-15 少ないけど
5日目ですが発芽確認できました まだまだ少ないし,すでに虫にやられてしまったものもありショックです ネットかけていても,相手は土の中だし・・・ 植えた時に薬も全面に振ったんだけど,株元だけの方がよかったのかもしれないな ...
-
2016-06-15 今夜収穫しよ
今朝のシャキット。 5節目にできた実を摘まずに育てちゃってたやつがいい感じになってます。 小さめだけどもう収穫した方がいいと思う。 2苗のうちもう片方の実は大きくならなかったので一緒に今夜摘みます。 きゅうりの奥...