リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9581件)

  • 2016-06-15 キュウリ

    2回目3回目の株をツル上げ・わき芽取りしました。 一回目の株にはアブラムシが多いですが、2回目以降になるとほぼ気にならない程度です。まき時の大切さがよくわかります。

  • 2016-06-15 わかった!

    なんでか、ずーと調子が出てこないな~と思っていたら。。。定植からずーと肥料くれていませんでした! カボチャの畝にしようと思っていたから、畝自体は無施肥だったの忘れてた! 定植時にも何も施肥していないから、いつまでたっても育たないしア...

  • 2016-06-15 あれ!?収穫?

    ラズベリーの苗がきて1日… 収穫です!(笑) 届いた時にたくさん赤い実がついていたのですが植え替える時に傷めてしまわないようにとっちゃいました(^_^;) うん!おいしいです! 最初からついてた実もおいし...

  • 2016-06-15 むずかしい・・ほんと...

      もぅ栽培は辞めようか(ToT)/~~~・・来年は。   めんどくさい 気をつかう。 心配の種としか言えん。   胃が痛くなるわっ 水は嫌い雨に弱い 日照りも好まない?

  • 2016-06-15 ナス

    ここ数日の雨で梵天丸の様子がよくなりました。

  • 2016-06-15 コルシカン

    ポットからこぼれ出始めました!

  • 2016-06-15 様子

    観察、追肥後に雨が降ったので早いうちに効いてくれると思いますが、一番下のさやが収穫を迎えてしまいそうです。 つい日のタイミングが遅かったためか、ちょっと身太りが足りない気がします。 近日中に試しどりの予定です。

  • 2016-06-15 ちょっと様子が

    数日前から、元気のない株がふえてきたな~とは思っていました。 もしかしたら、実なりがよかったので肥料が足りなかったのかもです。急いでオーガニックを株の両側に施しました。 んん~。追肥のタイミングは花盛りで実が着いたのが確認で...

  • 2016-06-15 彩り(いろどり)に

    ちょこっと添えると朝ごはんが楽しくなりますね。

  • 2016-06-15 食べてみた!

    昨日よりだいぶ色づいていました、食べてみると~。 んん~?こんな味だったかな? 味はボケたような感じで、甘味も酸味もわずかです。威勢がいい様子だから窒素が効き過ぎなのかも。 施肥を見直そうと思います。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ