リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9581件)

  • 2016-06-14 植え付けです

    もう少し前にやっても良かったのですが、なかなか時間が取れず…… 本日植え付け。 本葉3枚くらいかな? 株間10cm、条間適当(多分50~60cm) 1箇所に3本以上は植えています。 元肥料はなしです。 葉の色を見ながら追肥を...

  • 2016-06-14 カルセラ×グリーンフ...

    新しい実験栽培です☆ 今の畑で葉物を育てるには天敵が多すぎるので、今までは水耕栽培機グリーンファームでレタスなどを専用の種で育てていましたが、 種を切らしたのでカルセラ栽培をやってみる事にしました! カルセラ自体は結構高価でしたが、何...

  • 2016-06-14 待望の雌花!!!

    ようやく雌花がつきました。 本葉9枚目。 本当は、本葉10枚以降に実を付けた方が良いらしいんですが、受粉するか分からないし、明日人工授粉を実行しますよ! ちょうど雄花も咲きそうだし。 去年、勿体ないからと根元近くで実を付けた物は...

  • 2016-06-14 収穫

    収穫しました。

  • 2016-06-14 収穫&整枝

    ラリーノ(素人)を収穫しました。(^-^) 下の方の枯れた葉とわき芽を取り、斜めに伸びていた主枝をまっすぐに直しました。 食べてみた感想は、皮がちょっと固く中は柔らかいです。 ちょっと小さめで収穫した方が良さそうです。

  • 2016-06-14 摘芯

    ネットの端まで届いたので、摘芯しました。 白ゴーヤーは茎も白いです。

  • 2016-06-14 収穫

    収穫しました。1株1本ずつです。 1日水やりしなかったら、しおれてしまいました。 緑ズッキーニ、コールラビ、ソーセージ、卵と炒めて食べました。

  • 2016-06-14 誰だー!我のを食った...

    朝のスイカ受粉時には大丈夫だったのに。。。( ;∀;) 娘達が帰宅したら収穫させてあげようと午後まで待っていたら、この有り様。そして、「今日は収穫しに行かない」という娘達(泣)

  • 2016-06-14 脇芽欠きを忘れてた…...

    ベランダのプランターの脇芽欠きをすっかりと忘れていたため、もっさもさになってしまいました。 脇芽に花まで咲いてるし! 慌てて脇芽欠きをして、すっきりしました。

  • 2016-06-14 タケノコ芋発芽

    ついにタケノコ芋も発芽しました。まだ1本だけですが... おまけの里芋も発芽しました。一番大きなやつです。 先日ちぎってしまったおまけの里芋も葉っぱが出てきました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ