リキダス
検索結果 (9581件)
-
2016-06-13 最後のタマネギ収穫
定植せず、畑に残したままでできあがった玉ねぎを収穫。
-
2016-06-13 少し早いが定植
本葉2枚と少し早いが、野菜培土+モミガラくん炭+腐葉土の土を植え穴に入れて、ポット苗を植えつける。
-
2016-06-13 定植
15cm間隔で定植。 植えつけた根の周りに野菜培土+モミガラくん炭+腐葉土の土をかける。
-
2016-06-13 定植してみる
定植。 直径6~10mmになったので、定植してみる。 水を嫌うというので、10cm位の高畝にして15cm間隔、20cm幅2列で5cm位の深さ、葉が植えつけ列方向45どの角度で植えつける。
-
2016-06-13 初収穫
ピーマン株は全部摘果済みですが 最初は小さめなときに収穫しました、 スウィートパレルモもまだまだ20cm位まで 大きくなりますが、次の実もなっているので 皆はやめに取りました
-
2016-06-13 フルティカも色付いて
来ましたよ、またまた我慢できずに 一個だけでも取っちゃいそうです。 ピンキーも2株とも色づいて、第二花房の鈴なりが みな真っ赤になるのは、いつごろだろう・・
-
2016-06-13 出来ましたホワイトア...
昨日は後から出た芽のグリーンアスパラと一緒の丈で 17cmでしたが、昨晩からの雨で31cmまで伸びてました。 アスパラ栽培してから収穫したもので2番目に芽が出て アスパラ累計2号ですが、昨日一緒の丈のグリーンアスパラ 3号と二期目の...
-
2016-06-13 タコモノ
最初の苗を買ってから色々調べてるうちに タコモノというものに興味が出て来たけど カッコいい物はかなり高級。 何とか手の出る範囲で子苗を1つ購入。 ユーフォルビア イネルミス 和名 九頭竜 先っちょの葉っぱが かわいらし...
-
2016-06-13 主幹か脇芽か
脇芽が立派なこと! どっちが脇芽か間違えそうです(笑)
-
2016-06-13 実がついてもつかなく...
キタアカリを収穫。 マルチのあるなしで15株づつで収穫量を比較してみた。 マルチを張ったところは、張らなかったところの約70%の収穫量。マルチを敷いたところは雨の影響が少なく、大きくなりすぎることが少ないようだ。ただし、雨が少なくとも、...