リキダス
検索結果 (9581件)
-
2016-06-13 芽が出てきた
いつの間にか日当たりの良い方から芽が出てきた。 種イモから出ていた芽は取り除いて植えた方が良かったらしいが、 葉が出てくれてよかった。 後から調べてわかったが、 植え付けるときにある程度芽を取り除いてから植えた方が良かったみ...
-
2016-06-12 アーリーセーフ散布
アーリーセーフを散布し、リキダスを与えた。
-
2016-06-12 土増しと追肥
表面に根が出てきたので、土増し。 どうせまたすぐに出てくるけど。 ついでに肥料を埋めた。 アーリーセーフを散布し、リキダスを与えた。
-
2016-06-12 三つ葉ちゃん♪
本葉が出てきて葉っぱが3枚です♪ 4枚目は影も形もないですが…出てきてくれるよね?(^_^;)
-
2016-06-12 レタスっぽいもの
レタスの種を蒔いたんだから当たり前ですがレタスっぽい葉が出てきました♪
-
2016-06-12 今日も収穫
収穫したトウガラシは切って醤油に漬けていただこう。
-
2016-06-12 まさに大玉
桃太郎より実が大きい。楽しみです。
-
2016-06-12 鈴なり
葉っぱが幹に巻き付くように生えているのは気になりますが、実はどんどんふくらんでいます。
-
2016-06-12 ひとり立ち
育ってきた株は一本立ちにしましたが、今夜は豪雨との情報もあり、撮影後支柱を立てました。 一部の生長が遅れています。
-
2016-06-12 いよいよ
今夜雨だそうで、二日後位には収穫できるかな? 枝を支柱に結わえてナスらしくなった。 一枝一果という育て方で行こうと思いつつ、剪定の仕方が飲み込めてません。 主枝から生える枝には実を一つだけつけるように剪定すれば良いはず。主枝の実はどう...