リキダス
検索結果 (9447件)
-
2016-06-02 貸し農園の方(隙間)...
トウモロコシとインゲンは相性良いそうですね。 生理不良にて先に雌花がグングン育ってしまっている(収穫は無理かな~?的な)トウモロコシ恵美の前列3か所に種を蒔きました(^_-)-☆
-
2016-06-02 発根確認!プリンセス...
なんとか、発根したようです! 嬉しい~(*^.^*)! このまま、順調に根がたくさんになってくれれば…(;´д`)
-
2016-06-02 6月2日 ズッキーニ...
昨日は取り遅れ気味だったので 今朝は早め収穫をしました。
-
2016-06-02 6月2日 里芋 6株...
8株を植え付け後すぐに5株発芽して のこり3株は 1ヶ月以上兆候がありませんでしたが・・今 朝6株目の発芽を確認 未発芽はのこり2株です。
-
2016-06-02 たくましすぎなシュー
太いシュートが生えてきた。「トリプルクラウン」は各パーツのつくりが大きい。やはり直立性ブラックベリーはラズベリーとはだいぶ違う。
-
2016-06-02 6月2日 ネットメロ...
5株中一番成長の悪い ネットメロンの誘引をしました。
-
2016-06-02 6月2日 自然薯 葉...
前回は蔓のみが支柱に巻き付いていただけでしたが・・ その蔓から葉が展開し始めました!
-
2016-06-02 今日も雌花が咲いたよ...
今日も雌花が咲きました。雄花がないのでとりあえずトマトトーンを散布。受粉しなくても大きくなる?
-
2016-06-02 金魚草咲きそう
ダイソーの種。ラベンダーやルピナスと共に10月に黒ポットに蒔き発芽、双葉と本葉1組程度の姿ので冬越し。存在感なさ過ぎてどこで冬越ししていたのか記憶なし。外に放置して寒い夜は凍っていたような。 早春に成長再開するも、3月半ばの突然の陽気に世...
-
2016-06-02 6月2日 塔立ちした...
ゴボウを収穫せずに、ほったらかしにしているとこの様になります!