リキダス
検索結果 (9447件)
-
2016-06-02 種からキュウリに実が...
うっきゃ~~~っ! 実がついたよぉヽ(^‐^)/〃
-
2016-06-02 愛娘のびのび伸びてる...
ツルをねっとにくくりつけました。 ずいぶん伸びたけど・・・雌花が咲かない。 先日受粉させたのは、黒くなって落果(T_T)
-
2016-06-02 畑の里芋
発泡さんに植えたのより、やはり、畑に植えたほうが(葉っぱが)大きい。 今までジャガイモが植えてあったので水をあまりやれなかったけど、これからはどんどん水もあげよう。
-
2016-06-02 新しい雌花咲いたよ。
新しい雌花が3つ咲いてました。1週間ほど前に受粉させたのに大きくならなかった実は摘果(T ^ T)新しい雌花はしっかり受粉させて、念のためトマトトーンを散布しました。大きくなりますように(>_<)
-
2016-06-02 お待ちかねのパーシモ...
「たぶん」と書いてましたが、こいつはきっとパーシモンでしょう。 葉っぱの大きさを見るに、ミニトマトではなさそう。 俄然楽しみになってまいりました。
-
2016-06-02 小さい気がする
日当たりの問題なのか、ミニトマトだからなのか、隣のアロイトマトと比べて若干小さいんだよな~ 葉っぱの色は濃いと思う。
-
2016-06-02 スイカの畝に植えたよ
無駄と言われたスイカの畝の周りをグルっと枝豆で囲いました。 ダーリンはスイカをあきらめ、もっと枝豆を植えたほうが良いと言うけど。。 苗が無い所は豆を埋めました。 ・・・・・・・・・1ヶ月位先スイカは何処へ?ここは枝豆だらけになるかもね...
-
2016-06-02 順調です
隣の世界一トマトと比べると勢いが無いけど、順調と言っていいデキ。
-
2016-06-02 1本収穫しました
キュウリって毎年栽培してるけど、大失敗で全滅はないね 簡単である程度は実を付けて喜ばせてくれる 害虫等は少しは想定内だけど、うどん粉病だけは困るナ 何とかならなんかネ
-
2016-06-02 まいた!
小さいながらもキリキリと巻き、触ると固いです。 そろそろ収獲できそうです。 うーーーっ、高級キャベツ、楽しみだ。