リキダス
検索結果 (9447件)
-
2016-06-02 間引き
前回見送った間引きをしました! もう肥大し始めてるのがチラホラ。 畑だとほぼ放任で楽ですね! 液肥をあげたいのですが明日明後日雨予報なので月曜日かなー? そろそろ次の種まきしたいな (。-`ω´-) 今日は風が強くて寒いの...
-
2016-06-02 玉ねぎセットじゃない...
とりあえず、記録まで。 2015年 11月 ガッツリへこまされたトウモロコシ後に買ってきた玉ねぎ苗(もみじ50本)を植える 2016年 1月 思いついたように肥料をやってみる 3月 思いついたように肥料をやってみる 4月...
-
2016-06-02 値下げセロリ
コメリで90円に値下げされていたセロリの苗を購入。 このままだと廃棄されてしまうのだろう。 かわいそうで思わず購入。 セロリは作る予定ではなかったのだが… 葉っぱが数枚、虫に食べられていたのでよく見てみると、尺取虫が2匹いた。 ...
-
2016-06-02 トウ立ちした
どうやらトウ立ちすると、玉ねぎはアカンらしいとの話を話を聞いて一斉回収することにしました。 一回、葉っぱが強風で倒れたのをゴールデンウィーク頃に回収したんですが全然小さかったんで。なので、もっとおいとけば大きくなるかなーと思ってたんで...
-
2016-06-02 クンシランの株分け
終わりました。 8号のプラスチック鉢の中でどんどん大きくなり、今年の三月ごろに過去にないものすごい勢いで花が咲いた。 一躍脚光を浴びたクンシランだが、身内から沢山株ができてるから株分けしたほうがいいよ。そうしなさいよ。このままじゃも...
-
2016-06-02 三段目開花
二段目、三段目が開花。 一段目が結実。 同時期に植えたトマトの中で一番成長がゆっっくりの模様。 葉にニームスプレー散布。
-
2016-06-02 主枝も開花
主枝も開花。一応順調。 ニームスプレーを葉に散布してみる。
-
2016-06-02 結実
途中で主枝が折れながらも気付いたら結実していた。
-
2016-06-02 トマトの花
記録ばかりだとなんなので一眼で花を撮ってみました。
-
2016-06-02 三段目結実
三段目も結実。トマトの中では一番教科書通りの成長。 ただ最初の実が中玉にしては大きい気が…。 葉にニームスプレー散布。