リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9447件)

  • 2016-06-02 現在の状況

    間引きし忘れて、どこを間引いたらいいのかわからなくなってしまいました。一応伸びてるので、放置します!笑

  • 2016-06-02 3段目まで実が♪

    まだ小さい実だけど、つき始めた♪ ややっ 一段目にアザミーがっヽ(ill゚д゚)ノ しゅしゅしゅしゅしゅ~ ←スプレー やれやれ……汗 .

  • 2016-06-02 畑が寂しいので

    畑が寂しいので、ミニひまわりを植えようと思い、種を蒔きました。

  • 2016-06-02 やばい、ネット貼らな...

    植え付けから早1ヶ月。 ふと見てみると、気づかぬうちにワッサワサになってました。 急きょ、ダイソーで4.5メートルの長いネットを購入。 早速芽を摘心したあと、ネットに巻きつけました。 4.5メートルのネットが100円なんて、さすがダ...

  • 2016-06-02 植え付け

    ゴールデンウィーク前に植え付けたカーテンゴーヤと白ゴーヤ。 緑のカーテンが育ちきらなかった去年の反省を踏まえて、今年は早めに植え付けします! 倒れそうなので、割り箸で応急の支柱を立てた笑

  • 2016-06-02 撤収

    収穫するとサヤが硬い物が混じるようになり、根元にうどん粉も出てきたので、これにて終了としました。 寒い冬を耐えた早春の成長を楽しませてもらいました。来年もしたいけど、連作障害避けると植える場所が難しく、狭いところでツルなしかな。

  • 2016-05-28 アーリーセーフ散布

    先週もやったけど、記事が消えた。 週一の恒例アーリーセーフ散布。 小を鉢増し。 5号ポットから7号へ。 けっこう根が張っていた。 大は8号なので、植え替えても小。 植え付け時にバットグアノを少々。 こちらも行灯仕立てにするつも...

  • 2016-05-28 ブロッコリーの観察

    頂花蕾が大きくなってきました。

  • 2016-05-28 2本収穫

    2本収穫しました。普通のサイズです。ここのところ雨が続いているので膨らんでいた実はできたのですが、今から膨らみそうなものがまだありません。お日様は大事です。 追記:もう1株も摘心しました

  • 2016-05-28 グリーンピース の撤...

    撤収しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ