リキダス
検索結果 (9447件)
-
2015-02-15 収穫(2/15)
家族が作業したので、2回目の間引きと1回目の収穫の記録をつけるのを忘れていましたσ(^_^;) すっかり大きくなって食べ頃です。 本日の収穫:850g
-
2015-02-15 収穫(2/15)
1条目、3回目の収穫です。 これで1条目は全部収穫となりました。 本日の収穫:750g(6株)
-
2015-02-15 収穫
最後の頂花蕾と、側花蕾を収穫しました。 残りは小さい側花蕾だけとなりました。 近所の人に「やっぱり小さいねぇ。葉を大きくしすぎたんだね」 と言われてしまった… そうなんかな~(心の声 ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!ケンカウ...
-
2014-12-06 霜柱
カンレンシャは掛けてあるが 夜が冷え込んだので 霜柱ができた 宝石の原石にも見える(幻覚) 夏の頃に比べると あまり成長してない
-
2014-12-06 掘り上げた、増えた?
黄色の花の子の葉っぱが全部茶色くなったので、まずはこの子の球根を掘り上げてみた 土のカタマりをほぐしていくと、なんだか違和感が…… 石でもついてる? ほじほじ…… これわっ もしかして…… 増えたっ?(...
-
2014-12-06 観察
だいぶ冷え込んできたので、低温要求量は放置で大丈夫そう。 紅茜の実が微妙に色づきました。 休眠に入る前に熟すといいな。 向かいの電線に止まってたヒヨドリと目が合いました。 もう狙っているのでしょうか… リキダスを与えました。
-
2014-12-05 今日の様子
葉が殆ど枯れました。 実は順調です。
-
2014-12-05 うす皮ミニトマト ...
きら〜ず ナント種苗株式会社 20粒 1160円 のうけん にて購入 1粒あたり58円 大切に大切に種まきして育てようと心に決めた。 来年の2月〜3月に種まき予定。 ピンキーイエローはこの品種なのかな?そんな気が...
-
2014-12-05 ダイコン3期目の初収...
ダイコンは1~6期と6回蒔いてきた。 今日3期目(9月10日蒔き)の初収穫となった。
-
2014-12-05 コマツナの収穫
自給自足のために(雨天は除き)毎日収穫している。 コマツナ4期目(10月12日蒔き)を収穫した。4期目は6回目の収穫となる。 1箇所1株となるまで収穫する。