リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9447件)

  • 2016-07-17 エダマメ収穫

    エダマメをついに初収穫。ちょっと採り時を逸したみたいで、口が開いてしまってるサヤがちらほらあったほか、虫にも結構食べられていた。 6点で2本ずつ育ててこれくらいの量。少ないけどエダマメを収穫できたこと自体初めてなので嬉しい。

  • 2016-07-17 バジルうまし

    バジルを収穫してジェノバソース作りました。 これは美味しい!お店の味(* ´)ω(`*) ジェノバソースレシピでチーズを入れるものをいくつか見ましたが、個人的にアンチョビの方が更に美味しいだろうなと思いました。 バジルは想定外に美...

  • 2016-07-17 すでに1m超え

      脇芽育ても板につきました(^◇^)理解出来たら   簡単な事 後は採光と肥料を忘れず 忘れず。肥料あげてます?   昨日の収穫米茄子4本   中長茄子3本   米茄子7月18日収穫4本。7月21日3本。20日3本

  • 2016-07-17 ズッカ@仙台 実食し...

    穴が開いていて腐敗が怖かったので十分に冷やして早速食べた。 穴は極めて軽度で影響はほとんど無かった。 ヘタからお尻へ垂直に切断したのが写真1。 ゼリーが少なく、外壁?までの空間が広いw っつーかむしろスカスカw 1/2にな...

  • 2016-07-17 明暗分かれる成長 ...

    3本目のオクラゲットです。 その夜に 茹でて(味噌汁作る鍋にちょっと入浴)刻んでめかぶのトッピング。 11日と12日に咲いたオクラの花が 同じように咲いて同じように落ちたのに その後の様子が大きく違います。 今朝 11日...

  • 2016-07-17 グングン成長していく...

    アッと言う間に、もうソフトボール大の大きさを超えてきました。 先日、隣の畑のトウモロコシがアライグマに襲われてほぼ全滅しました。 少し強度が低いネットの上半分を破って浸入した様子。お気の毒です。 他のノートでもご紹介しましたが...

  • 2016-07-17 これは根っこ?

    おおぉ!やっと種が出来た! ランポーは種できるとこんな感じで実が開くんですね。さっそく収穫・・・ん? なんかコイツ等、根っこ出てない?実が開いてから雨にでも当たったかな?・・・だけど・・これってホントに根っこか?へその緒みたいのと違うか...

  • 2016-07-17 よく考えたら、高い所...

    毎度ですー^^。 またネットから窓枠の格子の方に 進出しようとするツルがある。 既に手が届かない^^; ゴーヤの小さい小さい実も成っている。 そうかと思えば、まことに低い場所でも 花が咲いている。 よく考えれば、2階の...

  • 2016-07-17 119~130号のキ...

    とうとう「パンダ」がやって来た^^。 半濁点の「゜」はU字型2本でなんとかクリア^^。 濁点「゛」は例によりミョウガたちによる競演^^。 さて、株の方は黄変する葉などはあれど、 ひとまず順調の結実している。 梅雨どきで、曇...

  • 2016-07-16 新芽と保険

    クランベリーは元気そうです(*^^*)最初の頃に比べると枝先が伸びてわさわさしてきました! クランベリーは育てるのが難しいようなので保険として新芽を挿し木にしてみました♪最初にクランベリーが入っていた鉢がいい感じだったので、数本切って...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ