リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9447件)

  • 2016-03-21 水切れ注意

    暖かくなってきたからか、水やりの周期が短くなってきた。 時間が無くて1日見送ったら、もぅしおしお。 今週2株収穫。残り5株。

  • 2016-03-21 生育にばらつき

    プランターの玉ねぎより太くしっかり育っているものと、ひょろひょろのがあります。 キャベツの隣りがひょろいので、日当たりの問題か、キャベツに負けたか。

  • 2016-03-21 追肥しました

    これが最後の追肥かな? 去年超小粒で葉が枯れて終了だったので、今年もまだ大きくならず不安。

  • 2016-03-21 ディル順調です

    発芽したころの頼りなげな様子が嘘のようにがっしりしてきました。 こっそり庭に植えた方も無事根付いたようです。

  • 2016-03-21 もう無理…第2弾始動

    もう2ヶ月…なんだか汚くなってるし、もう無理か。 次、なに植えるか決まるまでそのままにして、第2弾始動。 牛乳パックに4粒ずつ仕込む。

  • 2016-03-21 抽苔

    水耕の使用済み溶液をやってみたら、すごい勢いで伸びた! 喜びもつかの間…とう立ちした。 花、咲かしてみるか?と考えるが外で見た菜の花の丈の高さを思い出しやめる。 撤収することとした。

  • 2016-03-21 冬蒔きホウレン草

    1月16日にホウレン草の種を蒔いてここまで大きくなりました(*^^*) 牛糞堆肥と燻炭で土作りして、元肥は貝化石石灰と自家製ボカシ肥を使いました。

  • 2016-03-21 根出しから1ヶ月

    2月19日に根だしを始めました。 10日ほどで発根したので、土に埋めました。 1週間ほどで発芽しました。

  • 2016-03-21 苗購入

    某卸売業社春の即売会にてリト買い

  • 2016-03-21 発芽

    思ったより種がたくさん入っていたので、2粒ずつ蒔いたらほとんど発芽しました。 他のナスの5日遅れで蒔きましたが、もう追いついちゃった感じです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ