リキダス
検索結果 (9447件)
-
2016-03-21 変更しました
ヴィオレッタが発芽しないようなので、あきらめました。 代わりにダイソーで長ナスの種を買ってきました。
-
2016-03-21 発芽
3/15に種まきしたラディッシュが発芽してます。 フレンチは3日前ぐらいから発芽を始めて、昨日からセルトレイのラディッシュMixが発芽を始めました! セルトレイはまだ5つですがこれから出るのかな?
-
2016-03-21 蒔き直しから3週間
2月初旬に蒔いたのは失敗したので、2月29日に蒔き直しました。 前回、発芽率は良かったので、今度は根だしはせず、土にそのまま蒔きました。 10日ほどで発芽しました。 今回はドカンチョもカプリスもほぼ同時でした。
-
2016-03-21 芽欠き
グラウンドペチカと共に芽欠きをしました(´・ω・`)
-
2016-03-21 蒔き直しから3週間
2月初旬に蒔いたのは失敗したので、2月29日に蒔き直しました。 前回、発芽率は良かったので、今度は根だしはせず、土にそのまま蒔きました。 10日ほどで発芽しました。
-
2016-03-21 芽欠き
芽が大きくなってきたので、芽欠きをしました(´・ω・`)
-
2016-03-21 フリル系寄せ植え
カインズで買った値下げラブリーシュシュとフリル咲きパンジーをアンデルセン公園でもらったバラ咲きジュリアンと寄せ植えにしました。 八重咲きのアネモネも植えましたが、長らくセルトレイのままでひょろひょろなので無事咲くかは微妙な感じです。
-
2016-03-21 ムスカリの花芽が出て...
おお、ムスカリの花芽が!と思っていたら、PNでもあちこちでムスカリの花が出ているようですね。
-
2016-03-21 レタス3種盛り
レタスプランターが良い感じです。 以前育てたレタスが苦くて食べられたものじゃなかったので、今回は肥料は抑えめに。ほぼ牛糞堆肥の肥料分のみ。追肥もしていません。
-
2016-03-21 春だなぁ
あ、マンション脇の桜の木、咲き始めてますね。 いやー、世の中、私と違って春が来てるんだなぁ。いや・・まあいいんです。私の場合冬も好きなんで・・ 我が家の田んぼに勝手に生えてきたレンゲたちにも春が来たようです。この花、去年も思ったけど結構...