リキダス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リキダス

リキダス

検索結果 (9447件)

  • 2016-03-21 発芽しました!

    発芽したけど、すでに徒長… パセリは成長がとっても遅いので、雑な私は折りそう(>_<)

  • 2016-03-21 あっという間に1週間

    黒マルチが凄く盛り上がっていたので、慌てて芽出しをしました。この先少し気温が下がる予報なので、3月一杯は黒マルチをしたままで行く予定です。

  • 2016-03-21 種蒔き

    前にも蒔いていたけど、ノート作るの忘れてたみたい… このトマトは静岡の義母がいつも送ってくれるトマトがとっても美味しいので、種をとってみました♪ なので、中玉だけど品種不明。 前に蒔いたものは徒長しまくりで、折れたり枯れた...

  • 2016-03-21 すごいことに…

    もち菜祭りが開催されている我が家のベランダ。 すごいことになっております(>_<) ポットに蒔いたもち菜は徒長してかいわれもち菜に(。-ω-) 他にもたくさん発芽しているから、かいわれとして食べてもいいんじゃないかと思うぐらい。 ...

  • 2016-03-21 こぼれ種から

    2016/04/20 晴れのち曇り。19℃ 蕾が開花し始めました。 2016/03/20 発芽。IN立石ガーデン

  • 2016-03-21 今日の様子

    早めに発芽したMixは本葉が出てきました! フルーピーレッド、フルーピーイエローは2つずつ発芽していて、もうそろそろ本葉がでるかなってところ(*^^*)

  • 2016-03-21 本葉が出てきました

    サラダ甘長にも本葉が出てきました! 徒長しているので、折れないように気をつかいます(>_<) もうちょっと大きくなったら早めにポットあげする予定です。

  • 2016-03-21 収穫(8)

    4つ収穫して即食べました(*^^*) 写真忘れたのが残念です…

  • 2016-03-21 本葉が出てきました

    細い薄ピンク色のナス。 本葉が出てきました♪ 無加温のためのんびりですが、それでいいです! トマトがたくさんなのでポットが足りなくなる予感… なのでトマトと少しずれてくれると助かります(*^^*) それがわかっててのんびりして...

  • 2016-03-21 本葉がちらり

    本葉がちらりと見えてきました(*^^*) トマトに比べるとゆっくりすぎて、成長を忘れちゃってるのかと思うくらい。 でも少しずつだけど、大きくなってるよ♪

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ