リキダス
検索結果 (9447件)
-
2016-03-04 種芋
男爵 シャドークイーン インカのめざめ インカルージュ
-
2016-03-04 発芽
○
-
2016-03-04 サツマイモの苗床作り...
サツマイモ専用にちっちゃい温床を作りました。 畑の隅に、120センチ×60センチの超小型温床です。コンパネ1枚で四方を囲う板が取れるサイズです。なので深さは45センチです。 使用した資材は、黒豆の豆殻や茎、鶏糞、牛糞、米糠、えひめAI。...
-
2016-03-03 早生は花盛り
満開かなあ・・たくさん咲いてます。なので、追肥をしました。鶏糞5キロ+4-4-4を0.3キロを、畝の両サイドに入れました。 側枝の数もずいぶん増えています。そろそろ間引いてやらないといけません。 9本か6本に仕立てます。
-
2016-03-03 追肥
油かす50㏄を2ヶ所に追肥しました。 まだ花芽は無いようで収穫出来ませんでしたが、本日区画移動をする為、今後の収穫権利は畑側へ譲渡されます(^-^; とは言え、コッソリお世話しても良いとのことなので、コッソリ育てて見ようと思って...
-
2016-03-03 別畝の株です
ネズミにやられた畝とは20メートルほど離れています。ここにはネズミがきていません。4月取りが出来ますねえ。かなり大きくなりました。
-
2016-03-03 防除、草取り
OPもそんなに良くないのですが、アトンはもっと悪いなあ。 タマネギ、2年連続の不作かも~。
-
2016-03-03 防除と草取り
なんとなく昨年の悪夢がよみがえって、病気が心配。育ちも悪いし困ったもの。 不安解消に、防除することに。草取りもしておきましたよ、腰が痛い!
-
2016-03-03 追肥
鶏糞10㏄×6か所に追肥。 本日区画を移動(貸畑へ返還)するので、この玉ねぎ達の所有権は無くなります(T_T) とは言え、「(収穫権利は無いですが)周りに知られないようにすればコッソリ育てても良いですよ」と言ってもらえたので、可...
-
2016-03-03 シュートがたくさん出...
イエローラズベリーのシュートは、出ては枯れ、出ては枯れを繰り返してきた。寒さに強い植物といえど、芽の出始めに寒さにあえば途端に枯れこむ。 しかし今度こそ大丈夫ではないか。このまま、株分けできるくらいに元気に育ってほしいところ。