リキダス
検索結果 (9447件)
-
2016-03-01 発根、ポット播き
2/21ヨーグルトの空き容器に種子を入れ、浸水開始、屋内管理。 2/29発根確認。 本日ポットに発根種を播いた。 以降、屋外で管理する。
-
2016-03-01 ツタンカーメン/播種
秋蒔きで失敗したツタンカーメン。 残しておいた種で、春蒔きに挑戦します。 3号ポットに2-3粒を蒔き、簡易保温BOXに入れ、発芽適温20℃くらいをキープします。 週末には、発芽するでしょうか。
-
2016-03-01 フルティカの双葉出現
2/23日に種まきしたフルティカ4ポット中3ポットの双葉が出現 1ポットは応答なし…(--;) 種まきから7日目 去年は5日目に双葉が開いてなので2日遅れです。
-
2016-03-01 おとう、退職
昨日付で40年以上?の会社員生活を終えました。 おとう、おつかれさま。 本人が送別会で帰ってこない間に、会社からお花が届きましたw 送別会続きでずっと帰りの遅かったおとうに、不満なおかあ。 母「最近、皿洗い機が帰ってこないから家...
-
2016-03-01 今日は風が強い、明日...
今日は息子の卒業式なので、出席するつもり満々で以前からキッチリ休暇届を出してたんだけど、夕べそういう話をしてたら…… 来るなよ みたいな……(o゚Д゚ノ)ノ うちの息子はこんないい方はしないんだけど、やんわりと却下さ...
-
2016-03-01 ほうれん草(袋栽培)
お正月にまいた、ほうれん草がここまで育ったわー! 冷凍で利用したフリージングの袋の温室効果はなかなか使えますな。
-
2016-03-01 種イモ植付け
2月28日、50g-90gの種イモ切らずに1袋に1個 土のう袋に植付け深さは20cm-25cm 土寄せ予定なしで、できるだけ深く植付け。
-
2016-03-01 側花蕾収穫
二番目の株から収穫
-
2016-03-01 よく見ると小さな葉っ...
よく見ると新しい茎が出てきたようで葉っぱも小さいのが出ている。いくつかの葉っぱは枯れ落ちていたから、これで葉の数は最初のころとほぼ同じになった。 暖かくなると急成長するだろうか。花はよくわからないので意外なことが起きるならちょっと楽しみで...
-
2016-03-01 少し生長した
挿し芽は少し生長したようだ。すでに根のはっているものは高さは20センチほどになった。しかしひょろひょろ。カーネーションを種からがっしりと育てるのは難しいなあ。