リキダス
検索結果 (9447件)
-
2015-12-10 定植
ポットだと成長が遅いかもしれませんので、直植えで定植しました。 カラスに取られない様にネットを被せておきました。
-
2015-12-10 最後の収穫
コレを引っこ抜いてダイコン秋蒔きは終了です。
-
2015-12-10 全部収穫(終了)!
気持ち変わって、本日全て収穫! 想定内の小ささだったけど、こんな地下に粘土層の広がる悪条件の畝で立派に出来たもんだ!と自分を褒めてあげることにしましょう(*´Д`) この畝の地質改善の為にも今から腐葉土すき込み等々、春に向けて始...
-
2015-12-10 芽が出た(自宅室内)
水に浸す事、二日で芽が出た。2粒を2ポッドに植えた。
-
2015-12-10 二十日シリーズ 初...
やっと収穫 株間が狭すぎたのか 形は今一 奥さまに酢漬けにしてもらおう
-
2015-12-10 これも剪定をしないと
果樹の中でも古カブのいちじく。古木かも・・この時期からの 仕事としては大変な作業 寒くなる前に 処置する事に。
-
2015-12-10 剪定と草取り・・
夏とはうんれいの姿に・・葉を落とし枯れた感ありあり・・ そろそろバッサリ切った方が良いのかも 追肥せんと
-
2015-12-10 耕した後は・・
やっぱミカン・・のどを潤し いっぷく。至福の時間。
-
2015-12-10 切り藁・・・
どうして切り藁が良いのか?すき込んだ当初は何ら変化なし が・・半年1年と年月と共に腐敗しそれがミミズの餌となり 増す事になります。ここ数年我が家の畑には多くのミミズが 発生。鍬で耕すたびそこいらから無数のミミズが ...
-
2015-12-10 だいぶ大きくなったぞ...
前回ノートから12日が経過 大きくなってきたね♪ 小さくて写真には撮りにくいんだけど、ツボミもあちこちの子にっ♪ 蒔き時がかなり早かったよく咲くスミレよっか大きいような……? .