リキダス
検索結果 (9447件)
-
2015-06-15 1本収穫・4本未受粉
1本収穫した。 でも4本未受粉だ。 雨のせいで受粉できないのだと考えている。 もったいない… こんなにも梅雨を呪うのは初めてだ!
-
2015-06-15 うふふふふ…………
写真1:まだ巨大化してます………… 写真2:そして上の方はこんな感じ………… 間引くか、間引かないか、それが問題だ(-_-)
-
2015-06-15 上まで
あと少し
-
2015-06-15 脇芽取り
脇芽取り すっきり
-
2015-06-15 発芽!
6月8日に播種しました。土は市販の種蒔き用土です。 2.5号ポットに数十粒ばら蒔きで、ティッシュを1枚にはがして表面にかぶせました。今日発芽を確認したのでティッシュを取りました。 今は基本的に室内ですが、ペパーミントは好光性種子...
-
2015-06-15 蕾
ぜんぜん気がつきませんでしたが、にんじんにもうすぐ咲きそうな蕾がついてるのを発見! 他にもないかと探したけど、どうやら1株だけのようです。 無理だろーと思いつつ、一応切ってみたけど、やっぱりぜんぜん食べられる状態じゃなかったです (−...
-
2015-06-15 帰宅後に!
うれしい収穫です。
-
2015-06-15 またまたパキポ播く!...
5月のグラキリウスのビギナーズラック以外なんか不発なパキポ実生。 6月のグラキリウスも発芽したものの、成長が止まって腐ったりで 結局3つくらいしか助からなさそう(涙) オクで出回ってるのは種が古いのかなー?←種のせいにしたい と...
-
2015-06-15 種蒔き
気温が高いので、1日半でちらほら芽が出てきた。 1ポット2粒ずつ撒いてみた。 発芽率は75%とのこと。 うまくいったら、近所にも分けたいな~。
-
2015-06-15 発芽
みほさんちのミニヒマワリ。 6日で発芽しました。 5リットルのウイスキーペットボトル2本に2粒ずつまきました。