リトープス
検索結果 (855件)
-
2015-03-24 Monilaria...
ミミが伸びてきた!!!!! コレはかんどーてき!!!!←俺だけだろうがw
-
2015-03-24 グラパラリーフ なん...
食べ残した物をカップに入れておいたら、根っこらしきヒモがでてきたwww 店頭で芽が出るとのレポもあったし、本当にタフなんだな。 うちの朧月、処分品だったから、葉っぱが2cm位しかなくて、食べる場所がない。 グラパラリーフは6c...
-
2015-03-23 ついにきたウサミミ...
今日一番のトピックス。感動のウサミミ、生えてきた!つぶつぶついてるし! アゴ赤くなる→頭割れる→耳はえる
-
2015-03-23 0.5mmシャー芯...
こちらも、大人になり始めた感じ
-
2015-03-23 0.5mmシャー芯...
固くなってきた感じ。
-
2015-03-21 リトープス 虐待は趣...
だって、みんな、プニッた、とけた、消えた、くらいしか報告がないんだもんっ。 その理由が大体こんな感じ→「水のやり過ぎ」「根腐れ」「蒸れ」。 批判してるわけじゃないです。自分は、複数の原因を一言で表現するのが嫌いなんですよ。 そ...
-
2015-03-21 帝玉水耕3週間目 根...
真ん中の玉もデカくなってきたように見えます。 新しい根っこは白いもので、安定して増えてきました。
-
2015-03-20 リトープスの根っこ
たぶん、福来玉あたりの根っこ。 引っこ抜いてみた。 白いのが新しく生えてきた根っこ。 全長7cmくらい、玉が2.5cmくらいです。
-
2015-03-20 Lithops op...
0.5mmシャー芯比較 あごなしゲンさんのアゴが赤くなってきました。 アイスプラントは冷気に晒されると赤く染まりましたし、モニラリアの茎も赤くなってきました。コノフィツムも茶色っぽくなってる奴がいます。 また、赤紫色の...
-
2015-03-20 Monilaria ...
0.5mmシャー芯比較 首が赤くはっきりと色づいてきました。 次ページでUSB顕微鏡観察結果をupしますが、細胞単位で赤くなっています。