リトープス
検索結果 (855件)
-
2016-10-21 リトープスの発芽❗
小さいのが発芽してきました… 生長がとてもゆっくりなので気長に育てるのが○❗
-
2016-10-14 リトープスのタネ蒔き
リトープスの品種ナンバー付のタネを購入しました❗ これまた細かくてチリのようなタネでした… 発芽するかどうか不安ですが乾き防止にラップをして様子を見ることにします… C11 C68 C168 C186 C194 ...
-
2016-10-03 しゅわしゅわ
水やったらシュワッといい落とした鉢その2 水やり経過観察・一般多肉・メセン(9月分) 09/23(金):雨 09/22(木):雨 09/20(火):小雨 09/18(日):小雨 09/15(木):小雨 09/14(水)...
-
2016-09-30 やっと晴れた
ようやく晴れたので いっせいに水やり
-
2016-09-15 水やり
今月2度目の水やり。 気持ち多目。 花芽が全然出てこないけど咲く気が無いのか これからなのか。
-
2016-09-09 フェネストラリア
フェネストラリアの群玉をお迎え。 五十鈴玉が黄花で群玉が白花らしい。 深く埋まって頭だけ出してる姿が良い感じだけど、 腐りやすいそうなのでとりあえず浅めに植えてみる。 けっこう立派な株なので そのうち株分けして深植えしてみ...
-
2016-09-06 夏越しオフタルモ
ゼリー状でひ弱な印象しかないオフタルモだけど、無事夏を越したらしい。
-
2016-09-01 しわしわ
最後に水が入ったのが22日なので、パッと見では見えないけど、すべての株がすっかりシワシワに。週末に水をガバッとやるのでそれまで耐えてね! 水やり経過観察・メセン(8月分) 08/22(月):雨。 08/20(土):雨。 08...
-
2016-08-25 安かったので
種類は何だかわからないけど 大中小三つ入りで300円。 他にも色々あったけど根っこが無かったり 半分溶けてたりだったので 一番しっかりしてそうなのを一鉢。 早速植え替えようと抜いてみたら 凄い数の根ジラミが 歯ブラ...
-
2016-08-01 株ごとに近況
1:一番シワッてる株。水欲しそう。でもやらない、耐えて。 2:一番はちきれそうなくらいプリっとしてる。いや、むしろデブかも。 3:一番普通っぽく、一番小さい。 4:2番ほどではないけどプリっとしてる。 水やり経過観察(7月分...