リトープス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リトープス

リトープス

検索結果 (855件)

  • 2016-07-16 変色してきた?

    縮んでる方の葉の変色が広がってるように見える。 ダメかなぁ。

  • 2015-09-27 一週間たった

    明日晴れるみたいなので、明日の朝に水をやる予定。 一番大きなリトープスが水欲しいんですけどって縮んで訴えてるけど、明日まで耐えて欲しいw

  • 2015-09-24 手づくり花づくり「多...

    色んな種類欲しくなって見るんじゃなかったw ガステリアも欲しいし、あかんなー。 あと、やっぱり化粧砂入れたい。入れてるの見たらやっぱり綺麗だなって思う。 ダイソーは色んな色があってウヒャってなるけど、うちの近所で何故か黄色がない。 ...

  • 2015-09-23 リトープスMIX  ...

    6つ確認できた。

  • 2015-09-22 どーん!

    カビ鉢を植え替えるために土をいじったついでに植えた! 「粒の小さい多肉の土+ゼオライト+底付近は粒の大きい多肉の土」+素焼き鉢 という組み合わせなので随分乾きやすい状態のはず。

  • 2015-09-19 買っちゃった!

    遠出した先のコーナンで売ってたから買ったったw 写真は植え替えたらアップします。 --- さんざんググったら形と色と価格帯的に「日輪玉」かな? 一番の普及種みたい。 大きくなると書いてあってちょっとビビる。 ちょっと価格が...

  • 2015-09-18 サルファ&ラテリ 表...

    赤玉土の隙間に川砂を入れて、表面に鹿沼土細粒を置いた。 この作業で3リトが行方不明に。 あらたに1リトが発芽して現在5リトが生息中。

  • 2015-09-14 サルファ&ラテリ 発...

    外で直射日光にあてた。 葉が出ているのは現在4つ。 まだ発芽していない種が乾きそうなので底から水遣りをする。

  • 2015-09-14 サルファ&ラテリ 緑...

    光合成しているんだね。 置き場は東側の出窓。 種まき直後に一回底からたっぷり吸水させて、その後は水遣りなし。 赤玉土の粒が内部に水を蓄えて、でも表面は水浸しではない状態。

  • 2015-05-11 球根が・・・腐った?...

    GWまえに気を利かせて水をやったせいか、、、、腐ってます・・・ 球根がぶよぶよでした・・・

検索 絞込み

該当のカテゴリー
リトープス
並替え
地域 
    

レシピ