リトープス
検索結果 (855件)
-
2016-04-23 脱皮中のリトープス
古い葉っぱがだいぶ干からびてきた。 そろそろ水をやってもいいんかなー思いながらも愛と勇気で立ち向かうのであった。
-
2016-04-23 水やり
来週から天気が崩れるようなので 今のうちに水やり。 心配だった大津絵も無事に脱皮中。 ただ一番最初に動いたと思った紅玉が いまだ動かず。
-
2016-04-19 水耕帝玉と土耕ロイヤ...
水耕の下葉、このままナンやろか? 新玉割れてきたけど、中身は特に何も無し。 土耕ロイヤルフラッシュはちゃんと下葉がしなびてイイ感じ。
-
2016-04-19 ぱっつんぱっつんの水...
こんなにパッツンパッツンに膨れて・・・・ そろそろ休眠に入るはずなのに、どうなるか不安です。
-
2016-04-19 脱皮中のリトープス
日曜夜。背景がわかる人いるかな?
-
2016-04-16 だいぶ剥がれてきた
がんばれー
-
2016-04-15 ネタタネ ブルゲリ ...
先週末訪問したゴトウ園芸さんからブルゲリ種子を購入したが、その時、おもしろいネタタネを頂いた。 ゴトウさんによると、 「某国のネットオークションにニセ☆ブルゲリ種子が出ている」 「種の大きさが明らかに違う」 「そだてると、ただの...
-
2016-04-13 アルブカ フミリスと...
イントリカータははるサンから譲ってもらったもの。 つぼみっぽい
-
2016-04-13 Pleiospilo...
シケモクくわえたタップくんみたい
-
2016-04-13 日輪玉
全体的に順調に脱皮は進行してるけど、 日輪玉系のがなかなか脱皮が始まらない。 調べてみると日輪玉系は遅めとの記述がちらほらと。 この後少しだけ水やり。 よくみてみるとベティスベリルは 薄皮だけになってたり。