リトープス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リトープス

リトープス

検索結果 (855件)

  • 2015-03-18  予告通り、消滅した...

    葉緑素が抜け、透明なボディーでクチャッとつぶれてました。 早速、下の砂地、ティッシュごと遺体を収容し、遺体の現状確認。 生食でwachして砂とティッシュを分離しようとしたけど、どうしてもティッシュがとれない。 なんせ、0....

  • 2015-03-17 セリア ハオルチアの...

    セリアでハオルチアが売ってたので買ってきた。 水耕の実験台になってもらうw 更新がなければ失敗したと思ってくださいwww 葉は柔らかく手でちぎれる部分をとりました。 根っこ周辺は特にいじってません。 太くて白く短い根っ...

  • 2015-03-16 コノフィツム 溶けて...

    最後に残った中央の株を発掘してみました。 砂利をどけていくと「クタッ」と倒れてしまったので、もしかしたら、傷をつけてしまったか、すでに自立困難なのかもしれません。 目視では観察困難なので、デジカメで撮影した画像を拡大し、詳細を観...

  • 2015-03-16 コノフィツム 溶けて...

    かなりの勢いで、消えてます。 シャー芯たてて追っかけてるものはまだ溶けてないんだけど、いつ溶けるかわからない状態。 写真は、同じ個体を撮影したもので、時系列に並べました。 写真1 3/06 写真2 3/12 写真3 3...

  • 2015-03-14 今日の衝動買い フィ...

    葉っぱに透明な結晶が付いてる物にひかれるようです。 先週のカワイイ店員さんはいませんでした。 でもお店の人に覚えられていて、「普段出ない物ばかり買われますね」と言われました(//ω//) きもちはフェミニンなのに、買う物...

  • 2015-03-14 今日の衝動買い ネギ...

    ネギです。どう見てもネギです。食べれるか知りませんし、食べることはないだろうけど、ネギです。 ※ネギじゃないです。 BOTANさんが調べてくださり、修正しました ブルビネ・セミバルバータ Bulbine semibarb...

  • 2015-03-09 2/26再掲 パテン...

    芽キャベツ!ではなくて、鉢から転がり出てきた、生きてるか死んでるかわからないパテンシス苗。経験が少ないからわからない。 死んでる気がするけど、とりあえず根っこ表皮を剥く練習してみた。 このまま放置して置く。 更新がなけ...

  • 2015-03-09 リトープス またプニ...

    今回の株は、前回プニッた株の隣に植えてあったもの。 太古玉か琥珀玉か、どっちか忘れたww 本体てっぺんから茶色い水を噴いていたので、異常として引っこ抜く(写真1)。 ピンぼけだが、左端の唇の端っこに茶色い物が付いている。これが水滴...

  • 2015-03-08 アルブカ ネルソニー...

    メイン1球、子球4個ついてて、とても窮屈そうだったから、朝からごそごそとバラしてみた。 ものすごくちっさい、新生児的な物を2球、さらに子球1球を発見し、合計子球7個になった。 そのうち1球は、子球についた孫球だった。 子と孫の...

  • 2015-03-08 クラッスラ テクタ・...

    テクタ・クリングスベルゲンシスは小夜衣と似ていると思って撮影しましたけど、同じような、違うような気もしますw ピンぼけでした。 3枚目にテクタ・ミニマフォームのつぶつぶもアップしておきます。 半透明のぷつぷつが白くなっていくよ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
リトープス
並替え
地域 
    

レシピ