リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)

リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)

検索結果 (2617件)

  • 2016-07-24 今日のトゥインクル

    だいぶ丈も伸び7段目超えたので摘芯しました。 あとは今着果してる分収穫するのみです!

  • 2016-07-24 今日のころたん

    やっと孫蔓が伸びたかと思ったら、フェンス超えちゃったので誘引し直しました。 早く着果しないかな〜

  • 2016-07-24 今日のラッシュ

    葉も枯れて実も肥大する感じがないので撤収します。 家の日当たりでは難しいみたいです。 でもあんなに小さかった種からここまで成長してくれて嬉しかった! またチャレンジするかは別として…(^_^;)

  • 2016-07-24 経過(また実が生りだ...

    先日15㎝サイズ他大きくなったのを収穫しましたが再度実が沢山生りだしました。

  • 2016-07-24 実が大きくなった!!...

    前回の記録からまだ4日しか経ってないけど、もうこんなに大きくなってびっくり。 あちこちに実が出来てるけど、養分を分散させない為には摘果した方が良いのかも。 7/27追肥

  • 2016-07-24 間引き

    先に書いたように、間引き。 現在、この種はNo1のみ。 写真は、Green Drum No2とBushel Flat Rarge No1と間引きした二つで記念撮影。 捨てるのも何なので、ビンに水入れてさしておく。

  • 2016-07-24 気が付かなかったら

    食べちゃったかもしれない 白内障の手術をして、家族の中で一番良く見える目をゲットした婆さんがみつけた

  • 2016-07-24 最初は白っぽいミドリ

    どこにも紫っぽさがないんだけど

  • 2016-07-24 深型のプランターに

    種まきして1週間で発芽しました。 まだまばらですが、無事に芽が出てよかったです。

  • 2016-07-24 今日の様子

    昨日、込み入ってる下葉を摘み取ってあげました。 それでもまだゴミゴミしてる。 つぼみがたくさんきてるとこだから、整理したくないなぁ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ