リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)
検索結果 (2505件)
-
2016-04-30 大きくなった本体
親株というか株分けする元になったオリジナルの株は大きくなった。そして今年もまたシュートがいくつか出てきた。花はたいして咲かないのにシュートは出てくる笑。
-
2016-04-30 紅茜の一株が調子悪い
ねこが土を掘り起こしたようなあとがあったのでそこから調子を落としたのかもしれない。土は補充したが葉っぱがどうもおかしい。
-
2016-04-30 紫アケビは生きている...
ゴヨウアケビのほうが猫の攻撃にあって枯れた感がある。老木みたいな風情だったのと、日当たりが悪く、土も栽培用のものではなかったのでちょっと厳しかったか。 紫アケビはいつか咲くだろうし、そのときまでに別の品種が用意できたらと思う。場合によって...
-
2016-04-30 めざめたインカたち
といっても写真のとおりなのだが、それでも楽しみ。 肥料は基本的に不要と考えていいのかな?ジャガイモは茎の一部とか聞いたことがあるけれども。窒素をやると地上部がしげるかもしれないし悩む笑。
-
2016-04-30 【観察】ごきげんいか...
こんばんは 桜屋ひむろです ごきげんいかがですか、お嬢様。 昨日はずいぶんお疲れだったようですが お身体の調子はいかがでしょうか おや?? 猫と寝ておられたのですか?? お召し物が猫の毛で汚れていますよ...
-
2016-04-30 【成長】アイドル戦国...
こんばんは 桜屋ひむろです アイドル戦国時代。 強風で倒れてしまった一期生。 ほかの株よりひと月は早く成長してるので、 このままだと地中に芋が出来たときほかの株の成長の邪魔になるかもと思い このままJGM...
-
2016-04-30 癒し(*´∀`)
いちごって難しいなぁ~(>_<) 向いてないのかな?って(;´д`)
-
2016-04-30 種まき
128穴セルトレイを切り抜いて、32穴にしたトレイに蒔いた。
-
2016-04-30 トウモロコシらしい姿...
葉っぱが大きく幅広になって、なんだか夏だね
-
2016-04-30 定植1週間
活着したようです。最近は穴底植一辺倒ですが、楽ちんなうえ成績もいいようです。