リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)

リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)

検索結果 (2505件)

  • 2015-06-13 薬剤散布and開花

    うどん粉病などのトラブルもありながら開花。 花はちょっと汚いです。切ない。 オルトラン散布。

  • 2015-06-13 薬剤散布

    オルトランを散布。 大分伸びてきて、もうつぼみが四つほど確認出来ています。

  • 2015-06-13 薬剤散布

    オルトランを散布。 効果は一ヶ月とのことなので、いい時期dwはないでしょうか。 元気に新芽を伸ばしてます。

  • 2015-06-13 【キンジソウ】移植し...

    ①年越し【金時草】を移植しました。  カンカン照りは嫌いみたいなので ②のとおり廃棄予定だったスダレで日除けしました。

  • 2015-06-13 咲き始めた!

    気温が高いので、花が開き始めた。 でもちょっと鮮やかさに欠ける…。 どうしたら綺麗な花になるのか(?_?)

  • 2015-06-13 処遇未定

    どうしようかなぁと思って、とりあえず冷酒のグラスに入れてた脇芽。 どうしようかと思ってるうちに花が。 さてどうしよう(笑)

  • 2015-06-13 緑を楽しむコーナー

    菊、カラミンサ、オダマキ。 ものすごく繁茂している…。 緑だけでもきれい。 カラミンサは、ハーブティーにできるらしいが、やったことがない。

  • 2015-06-13 枯れてきてはいるけれ...

    下の方の葉は枯れつつあるけど、ちょこちょこ花芽ができてきた。 ちゃんと雌花はぷっくりしている。

  • 2015-06-13 いいね その勢い

    「鉢も小さかったから、あまり次々育つ感じでもなかったなぁ」と、書いた前回。 新芽も微妙にあったので、肥料入れたりして少し手をかけてたら、立派に盛り返してきた! ベホイミ相当だな(笑) (わかる人だけ)

  • 2015-06-13 初・収・穫っっ

    なかなかえぇ具合に赤くなってくれたので初収穫に踏み切った^^ 丁度二つあるし、ベビーリーフの間引きとサニーレタスと一緒にサラダにするで~(ФωФ) 次もうっすら色づいてきてるし、楽しみ( *´艸`) 甘いのか・・・晩飯が楽...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ