リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)
検索結果 (2617件)
-
2016-07-03 そろそろ定植どきかな...
だいぶ大きくなってきた。 液肥もよく効いたみたい。 6/19に株分けしたなかに、うっかり株分けをし忘れたやつを今さらながら発見(^^;
-
2016-07-03 第四弾、発芽
栽培期間が短いので何とかなってるが、ネットの中で育てても虫が付く。 今回はキャップをかぶせてみた。これでどこまで行けるか。 水耕のほうはなかなか膨らまない。 スポンジ培地を穴に差し込んでるのだが、きつくて膨らめないのか。 パーライト...
-
2016-07-03 7月3日 今日の昼ご...
自家栽培野菜→ニンジン ジャガイモ タマネギ ズッキーニ トマト 一般ナス 緑ナス 紫とうがらし 万願寺とうがらし ラッキョ 鷹の爪 三種の神器 ジャガイモ タマネギ ニンジンを軸にその他夏野菜を盛り込み 2016年の...
-
2016-07-03 収穫しました
今年は、大きくしたくない!!で作りましたが。ホントに大きくなりませんでした。 考えられる理由は2つ。 1 苗の出来が悪かった。 2 定植後も成長が遅れ、周りの他のカボチャに負けた。 ということで、希望どおり小さいバターナッツので...
-
2016-07-03 5.28 プチぷよ
プチぷよは、寒かった時期から 暑くなってきたタイミングで、 葉っぱが痛むんですね。 去年も同じだから慌てませんけど。 2段目にも実が膨らみ始めました♪
-
2016-07-03 ちょっとよくなった?
液肥をあげてから数日。 少しずつ色が戻ってきてるかな?
-
2016-07-03 収穫しました
どれが、くりひろ?どれが栗えびす? 分かりますか、模様がボケている方がくりひろでですが、写真では、大きい方のバターナッツの右側2つがくりひろです。
-
2016-07-03 5.21 プチぷよ
いやー、5月21日ですね、 5月21日ですよ。 人知れず5月21日ですねー
-
2016-07-03 収穫しました
結構綺麗に仕上がりました。直売所で売ってみます。
-
2016-07-03 半分収穫が終わりまし...
葉巻型のニンジンだと思って作りましたが、大きくなると普通のニンジンの姿になります。12センチくらいまでなら、欲しいと思っていた葉巻型です。 葉巻型を期待していたので、もう作らないかも~ 味は、好みの分かれる味です。甘みが少なく、ニンジン...