リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)
検索結果 (2617件)
-
2016-06-18 ひと月が経ち…
鍋焼きうどんのレノンちゃん、今日でひと月が経ちました。 ただ今本葉5枚目と、小さいながらもつるが出てきました(*'▽'*) 少し反省しているのは、鍋焼きうどん容器の穴が小さかったのかもしれません。 根っこが障害物に当たったと思...
-
2016-06-18 摘果と整枝
正直大丈夫なのかよくわかんないけど、摘果と整枝 鉢の下の方に雌花がついていたけど、もっと上じゃないといけない気がする 二本仕立てにしたいので、伸びてきた蔓も整理 それにしても、去年の畑と違い管理はプランターの方が格段に楽チ...
-
2016-06-18 スプリットペタル開花
スプリットペタルがたくさん咲きました。結構旺盛な品種ですね。 カーテンはまだまだ下の方をうろうろしてる感じです。 スノーフレークにやっと蕾が付いたんですが(相変わらず蔓は伸びない)、ちょっと変わった感じです。スプリットペタルの蕾...
-
2016-06-18 根っこが黒い…
水耕栽培用肥料の違いを検証していましたが、やっちまいました(。>ω<。) 大塚ハウス肥料のほうですが、ペットボトルの口の部分からスポッと抜け落ちてしまい、根っこが培養液に浸かりっぱなしになってしまいました。 そうすると空気に触れ...
-
2016-06-18 サビダニ?!
枯れた葉っぱが出始めたのでよくよく見たら、茎も一部茶色く…。サビダニ来ちゃったのかしら。 今年はシャワーノズルを新調したので、頭から水をかけまくっていたのですが、それだけだとやっぱりダメみたいです。 コロマイト効くかなあ。古いのしか...
-
2016-06-18 尻腐れ病~_~;
尻腐れ病がおこった。~_~;早速スプレータイプの栄養剤を葉に散布。病気はカルシウム不足とのこと。
-
2016-06-18 二番果(実質一番果)
サイズ測ってみた わかりにくいメモリ位置(^_^;) 5センチくらいある (๑°⌓°๑) 早く食べたいぞよ〜 今年もイトカメムシさんが来ていますが、 昨年よりエサが少ないようです
-
2016-06-18 ポットに植えちゃいま...
5/21始発の苗に 小さな根が見えたので もう少し大きいポットにガッツリ植えてみました。 水耕栽培の苗も 2株 ポット植えして ベランダに置いてみました。 直射日光は 朝10時までの 数時間です。小松菜は冬野菜? 目標は味...
-
2016-06-18 実が付きました
鷹の爪は花が咲き、甘とう美人は実が付きました。 この前そんなに大きくなかったけど、今朝見たら12㎝に成長していた (成長早い!) 。収穫には15㎝ぐらいだからあと少し。
-
2016-06-18 すくすく大きくなった...
著しい成長は嬉しいけど、葉っぱが大きくなって、姿形はあんまり可愛くなくなってきた笑 葉っぱ同士が触れ合うようになったし、やっぱもう定植かな、、