リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)

リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)

検索結果 (2617件)

  • 2016-05-03 寒冷紗をはずす

    根付いたようなので、寒冷紗をはずす。 24本中22本がとりあえず根付く。 これからずんずん成長して、今年中に食べることができるんだろうか。 初めに出る葉2枚は残し、その後でてくる葉を食べるよう説明書に書いてあるのでまだまだ我慢。

  • 2016-05-03 オダマキとミニバラ

    西洋オダマキとミニバラが咲きました。 オダマキは一重になってしまいました。植え替えしてないからきついのかなあ。 花も株ほど多くはないし…。 ミニバラは品種不明ですがら長い付き合いです。ハイタックスさんの出してたもので、ミスター...

  • 2016-05-03 二期目の種まき

    二期目の種まきをしました\(^o^)/

  • 2016-05-03 間引きました

    一昨日くらいに間引きました。 育苗ポットが小さいので、根が絡み合う前にと思いまして。 双葉の感じだと、スプリットペタルだと思ってた去年収穫種はやっぱりヘイゼルウッドブルースかもなあ。

  • 2016-05-03 続々と

    オクラ、発芽しております。 そろそポット苗も売り出されてますね。

  • 2016-05-03 満開です

    ビビアン・ペンネル、ダッチェス・オブ・エジンバラとも満開です。 暖かくなると一気に咲いてしまいますね。開きかけが好きなんだけど(´д`)

  • 2016-05-03 新玉スライス

      (T_T)/~~~早く食べた~い おかかをぱらぱらして   醤油をサッとかけ あ~考えただけでお腹がすいた・・・

  • 2016-05-03 春に植え付けたハーブ...

    初めて育てるのは“サラダバーネット” 口に入れるときゅうりフレーバー。葉っぱの形がかわいいです。 秋から育てている“ディル”は種にして、 先日植え付けたものは葉っぱを利用♪♪

  • 2016-05-03 どっしりでっかい。

      もう見えた(^◇^)このサイズ感 今年は運ぶのに   疲れる辛いけどこの辛さは格別 ですよねっ。

  • 2016-05-03 種蒔き

    雨予報なので種蒔き。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ