リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)
検索結果 (2617件)
-
2016-05-03 間引き&移植
間引きして1箇所当たり1本にしました。 間引いた苗の生育の良いものを、空いているところと生育の悪いところに移植しました。 活着するかな。
-
2016-05-03 本葉が出てきた
本葉が出てきました。 雑草もいっぱい出てきたので、草むしりしました。
-
2016-05-03 補欠軍、畑へ!
この先どうしようかと悩んでいたセニョボイス達(7株)。 貸畑内のセニョ捨てエリアだった付近への植え付け許可を頂きました<(_ _)>
-
2016-05-03 発芽
発芽しました。 同時にまいた大根とカブも発芽しました。 写真3枚目のトンネルで3種類育てています。 右側の1/3がコールラビです。
-
2016-05-03 収穫しました
タイニーシュシュとカブ以外を間引き収穫しました。 左から、ルッコラ、からし菜、水菜、わさび菜です。 サラダにしていただきました。(トマトは買ってきた)
-
2016-05-03 急成長 その2
だいぶ大きくなりました。 カブは枯れてしまったものがあります。
-
2016-05-03 急成長 その1
急成長してだいぶ大きくなりました。
-
2016-05-03 玉にならないのは。。...
倒れる前に食うべし!(#^.^#)
-
2016-05-03 今日
定植しました。
-
2016-05-03 順調
ほぼ同時に植え付けた「もみじ2号」と「O.L.黄」はトウ立ちした株が出てきていますが、「猩々赤」はまだ大丈夫のようです。 葉っぱは3種類の中で一番育っている気がします。 少しずつ玉が丸くなってきました。